DIARY



   
MacOSでネットユーザーに管理者権限を付けたり外したりする
  2023年04月16日(日)08:26  PC・スマホ
 職場でMacを使用したいという部署があったので、Windows ServerのActive Directoryに接続してWindows PCと同じユーザーでログインできるようにしました。

 使用者がログインした状態でターミナルでインストール作業をしなければならないものがあったので、使用者がログインした状態で他の管理者の資格情報を入力して管理者権限を付与したのですが、作業が終わった後、当該ユーザーがログイン状態では自分の管理者権限を削除できず、ネットワークユーザーなので他の管理者がログインした状態だとユーザーが表示されず権限を外すことができなくなってしまいました。
 結局使用者のモバイルアカウントを作成し、その状態であればローカルユーザーとして他のユーザーのログイン時にも表示されるので、そちらで管理者権限を外すことができました。

 この方法を自力で思い付く前に、詰んだと思ってAppleのサポートにも問い合わせたのですが、法人サポートの担当者はこの方法に思い至らず、想定外の使用方法だし本国には連絡できないのでサポートできませんとか言い出す始末。
 他にも管理対象Apple IDでスクリーンタイムが使えるとか大嘘言っていたのもいたし(Appleのサポートサイトに使えないとちゃんと書いてある)、Appleの法人サポートはほんまゴミですわ。初期不良を速攻交換するしか能がない。
お名前 
 URL


 



   
ソフトバンクのサポートからのメールにあった顧客の「立腹度」
  2023年04月04日(火)00:16  PC・スマホ
 仕事でソフトバンクの法人サポートに連絡する機会があったのですが、窓口では解決できない内容なのはわかっていたので担当部署からの折り返しを依頼。
それで来たメールが窓口からのエスカレーションの内容をそのまま天奏士……いや転送したらしくて「立腹度:普通」との下りが。
別に怒ってはないので内容としては正しいのですが、内輪でそんなやり取りをしていたことを平気で漏らす担当者に対し、当然「何だコイツ」と思う訳です。
いやまぁそのステータスを社内でだけならば申し送りするのは別に当たり前のことだとは思うんですが、それを迂闊にも漏らしてしまって、仮に「立腹度:高」と書かれていて実際こっちがお冠だったらどうなっていたんでしょうね。

 当人はそれに気付いていないのかもう開き直ったのか、その引用部分をその後のメールで消すこともなくずっと記載されたまま、案の定その後もポンコツな返信が多く無駄なメールをかなり送信しました。
確かに窓口に対しては怒ってはなかったけどお前のせいで立腹度上がってるよと言いたい。
お名前 
 URL


 



   
Android開発者オプションの罠
  2023年02月19日(日)10:57  PC・スマホ
 生きてますYO!
 
 Android OSが13になってから色々調子が悪かったのですが、開発者オプションを無効にして念の為再起動もしたら全て直りました。
不具合の原因はその中のWebViewの項のようです。

 参考にさせて頂いたのは検索で見付けたこちら。
AndroidOneS4でアプリを切り替える度に再読み込みされる現象を直す方法
 Sleipnir Mobileが何しても再読み込みを繰り返すので何にも使えなくなり仕方なくChromeを使い始める→
Chromeもアプリ切り替えの度に再読み込みして書きかけのレスが消えたりTwitterで読んでいたところに戻れない
ってところでうんざりして検索して辿り着きました。
どうやらWebViewが悪さをしているらしい→自端末ではAndroid System WebViewしか表示されていない→なら無効にしてみるか
といった感じで無効にしてみたら悩んでいた不具合が全て解決しました。

・Sleipnir Mobileで本文以外の画面を開こうとすると再読み込みがかかりホーム画面に戻され何もできない・再インストールしたら最初の画面で永遠に再読み込み
・他のアプリからChromeに切り替え時に再読み込みされ作業中のものがクリアされる・ページのトップに戻される
・マンガワンで各話表示中に戻るボタンをタップすると作品ページではなく最初のページに戻される・広告読み込み中に他のページに移動しようとすると必ず停止する
・JACCSカードアプリで電話認証後にログインボタンがアクティブにならずログインできない
・DQ10冒険者のおでかけ超便利ツールで文字化け・テキストの抜けがある
・全て?のアプリで切り替え時に停止することが多い

 そもそもオプションを何で有効にしたかっていうと覚えてないんですが、Chromeの再読み込みを止めたかったからのような気もするんですけど……。
 これからSleipnir Mobileの環境の再設定です。面倒……。
 あとOS13からウェザーニュースのウィジェットが実際のサイズより小さく縮められるようになって端が切れるのは直りませんでした。
 13になったあと1回アップデートされる前は元のサイズに戻すことすらできなかったので、
一応マシになったとは言えますが。
お名前 
 URL


 



   
途中で面倒になったイレブン君
  2021年04月16日(金)21:49  DQ
snormal0416214936.png 300×300 44K PS4版のDQ11Sを発売日に買ってやっていました。11発売時にはどうせその内完全版が出る、スイッチ版Sが出た時にはどうせその内移植されると思って待ってた自分大勝利って感じですよw まぁそろそろ廉価版も出るんでしょうけども。
 DQ10と並行してやっていたので真ED見たのは3月入ってからで、未だにクリア後の敵とか修練とかが少し残っているのであと少し頑張ります。割と面白かったし戦闘はぬすむ以外放置で良いのは有り難いですが、ムービーばかりなのと鍛冶が面倒なので2周目やろうとはあまり思えない……。

 主人公は早々に亡国の王子と判明して属性盛り過ぎじゃね? って感じでしたが、それでないと一番泣けるロウと幸せの王国が消滅してしまうので矢張り必要な設定か。例によって派手な名前付けてやっていたので名前負けみたいにならなかったのは良いですがw
 カップリングは特に惹かれる組み合わせってのはなかったので無難にエマちゃんでいいかなと思いますが、使命果たしてない旅の途中なのに結婚はねーだろ。爺さん何故止めなかった。

 サガフロリマスター? 知らない子ですね……。今はモンハンライズの完全版の移植待ちですよ!
お名前 
 URL


 



   
沖縄離島旅行の写真
  2020年05月19日(火)20:23  
DSC_0039.JPG 480×320 190K
 今更ですが1月に石垣島他に行ってきたのでその写真でも。その頃はまだ対岸の火事だったのになぁ……。
 行って良かったけど全日天気悪くて寒かったです……。写真もあんまりいいの撮れなくて、添付は西表島でスコールの後に出ていた虹。現地ツアーに入っていたんですが、観光バスで由布島に行く為に通過しただけなのであんまり良くなかった。足があるなら自分で回った方が良いですね。
お名前 
 URL


 



   
イース9クリア
  2020年04月29日(水)20:53  他ゲーム
snormal0429205344.png 300×300 34K DQ10はやる事ないし仕事も休みばかりなので何か新しいゲームやりたいなと思ってシリーズ全くやったことないイース9を買ったら大正解でした。そんな訳でイラストは雑ですがクレド君です。
 難易度はさっさとレベル上げたかったのでEasyで舐めプ。キャラは鷹さんお気に入りです。声は石川界人さんなんですね。ロジー君と全然違う演技でこっちもかっこいい。騎士団の鎧時にしっかり鎧の厚みのあるモデリングもアドルより年下だけど少し背は高いのもいいね!w
 グラもずっとDQ10やってたんでそれと比べると滅茶苦茶綺麗だしモブの服まで模様やテクスチャも凝ってて感心しました。貧民がこんなお洒落な服着てないだろっていう。人間時の3Dグラも鎧・普段着ともぐるぐる回して観察したいです。ギャラリーモードがあればいいのに。
 でも戦闘は物欲からずっと白猫ちゃんでひたすらにゃにゃんとカツアゲ。それ以外のスキルは全く使わず、あとはボス戦で赤の王のスキル上げ位。使用時間でトロフィー貰えるので街中の探索は順番に回してましたがキリシャと属性被るせいで猛牛ちゃんは一度もメンバーに入れてないですごめん。
 まぁでももっと硬派な感じかと思ってましたがイベントパート→探索パートの繰り返しのキャラゲーでペルソナと同じパターンっていうかこの手の進め方はマリアトとかサクラ大戦が走りな気がしますが、今の中堅RPGはどれも皆同じ構造なんですかねぇ……。イベントちょっと長過ぎだし白猫ちゃんどもり過ぎじゃねって感じだけど鷹さんかっこいいからまぁいいかっていうか飛ばしてもログは残してあとクリア後に見返せるようにしてくれ……。初見のイベント間違えて飛ばすと訳が分からなくなる……。
 あとはやる前は恐れてたんですが3D酔い殆どしなかったのも意外でした。次は色々検証したいネタもあるけど取り敢えず離れて8をやってみようかなと。
お名前 
 URL


 



   
DQ10で金策用キャラ作成時にやること
  2020年03月22日(日)22:55  DQ
 備忘録としてDQ10で毎月1日に新キャラ作成後にやること。チームは自分のサブキャラだけ集めたチーム。職人は素材や道具管理が面倒でやっていません。

・キャラメイク。5開始で種族は何でもいい……と言いたいとこだけど5部位埋まってるのと足ヒレ不要なのでウェディ超優位と思います。「あ」で始まり重複のない6文字の名前だと家の権限設定の時探し易く且つすれ違い易くて良いと思いますがそればかりだとネタ切れるのでまぁ好きで良いかと。つかそんなこと微塵も考えていなかったメインキャラもその条件に当て嵌まるんですけど……サブキャラじゃないんだよー。職業はおたからさがしの為に盗賊で。

・持っている種を使う・一度中断しツールに登録・削除キャラは登録削除・他キャラからゴールドストーンを送って錬金。

・他キャラでチームに誘う。

・チームに加入する。レンドア北に飛んでタダで列車に乗り削除したキャラと同じ住宅村に移動。ツールで他キャラから家キット・畑・種・ポスト・モンスターのおうち・チェスト・釣り具を送りきんかいを売って土地購入。5キャラコースなので、モーモンバザー訪問に便利なようにと5大陸にそれぞれ家を持っているのです。家具庭具を設置して畑に種を植えプラコンも4人雇ってなでる。チェストは倉庫担当とバザー担当しか使わないんですが、コンシェルジュがうるさいので。

・小国の駅で冒険ゼミ会員になって初級講座を受けてルーラストーンを貰う。

・同アカウントのキャラを雇ってメガルーラストーンクエを受ける。ボスはメインキャラが一人で倒してくれます。この時元気玉を使うのをよく忘れる。

・日替わりの借りものクエとちいさなメダルクエをクリアしてらくらくジョウロを貰って他キャラの家をルーラストーンに登録と水なで。よく使うセリフにチーム名を登録してトロフィーから福引券回収。メギストリスで種族服を貰って着替え。ヒスイのカギでアクセサリー4種とカジノコインチケットを回収して装備・コインに交換。コンシェルジュから庭ベッドを回収して設置。

・メガルーラストーンのレンダーシア拡張・預り所・まもの使い・転職クエもクリア。新エテーネ村といざないの間をルーラストーンに登録し道具屋・預り所・バザー開設クエをクリア。テンの日の報酬も貰う。気が向いたらキラキラが出るクエもやる。ナドラガンド拡張は厳しいしいざないの間で充分なのでやらなくてよし。

・まもの使いに転職しレーンの周辺でスライムとモーモン・祈りの宿周辺でねこまどうをスカウト……とやってたんですがプリズニャンの書をためておくかバザーで買っておくかした方がずっと安上がりですね。おうちに1匹おいてなでる。バトルロードはリターンしょぼくてやってないので2匹でもいいかも。ただスクラッチの当選確率上げる為にモンスターの種類にはバリエーション持たせた方が良いですね。

・メインキャラからメタスラコインを送りカジノでメタボスコインに交換してまほうのカギクエクリア・ふしぎな小箱とお宝の写真を貰ってお宝回収して中断。

・ツールでLV5になるまでパーティー開催・小船レンタルして依頼書開始・釣り。ミニビンゴはミッションになった時にやる。

・他のキャラでサブリーダーに任命・施肥と水やり・ペットなでして終わり。

 あと前回天使のソーマ売れ難いかもと書きましたがメダル200枚たまったところでこまめに交換して値段付け間違えなければ割とすぐ売れます。
お名前 
 URL


 



   
DQ10でサブキャラを消す前にやること
  2019年12月31日(火)18:00  DQ
 少し前になりますがDQ10でサブキャラを作り直した際に、削除するキャラの資産の処分がかなり面倒だったのでやることの備忘録。

・サポートゴールド
ためておいて初期村で1泊してから回収……と思いつつ毎回忘れる。
・おさかなコイン
キングは釣っていないキャラの為にメインの釣り堀に放流し残りのさかなは全て交換後花に交換して店に売却。
・プレゼントチケット
カジノプレイチケットに交換して使用。
・ビンゴ券
全てツールのビンゴで消費。
・カジノプレイチケット
週3回しかできないのを失念していてすごろくチップにしたまま放置していたので使えなかった分がかなりあって失敗しました。ので今は貰ったらすぐ使うようにしてます。消費できる分はおでかけすごろく、できない分はビンゴチップにしてミニビンゴで消費。ボスコインはメインに送付、アクセサリーは売却。
・ほねつき肉・牧場コイン
コインに交換してわるぼうルーレットで消費。チケットが当たったら引き直す。余ったらわたぼうルーレットで。交換も限度があるのでパーティー開催に支障がない程度に毎日やる。……としてたんですが依頼書金策始めたらコイン全然足りなくてルーレットは回さないことにしました。最後に余ったら回す位で。
・ゆめのかけら
家具や庭具に交換してバザーにも出してみましたがはけるのが遅いので、店売り金額が高いものに交換して売れ残ったら店で売却。背景スクリーンは売れ易いかも。
・カジノコイン
おみくじボックスに交換。福の神コインは野良ではけなければメインと酒場で雇った野良サポートで周回、レアボスコインはメタキンコインと同時に投入。
・ちいさなメダル
天使のソーマに交換して少しずつバザーに出しましたがこれも結構時間掛かるので店売りが高い物に交換の方が良いかも知れません。
・ふくびき券・SPふくびき券
全て引いて賞品はメインに送付・グッズはザ・キャッツコインを選択して面倒でなければ魔法の迷宮で捧げて面倒なら売却。
・そうびひん
売れるものは売却。
・家具・庭具・家キット
片付けてメインに送付し再利用。土地は売る。

 しかしまぁよくもこれだけ金券みたいのを大量に作ったもんだなぁと。今の共通ポイント電子決済多過ぎ問題に通じるものがありますね。
 前回消した後にバージョン5からの開始キャラを作ってそれもまた今日消すんですけど宝箱回収が凄く時間掛かって面倒臭い……。1箇月に一度で充分です。
お名前 
 URL


 



   
ツリ目ウェディさん
  2019年08月17日(土)19:01  PC・スマホ/DQ
DSC_0003.JPG 334×418 27K
 上手く描けたので新スマホのカメラテストついでに。領収証の余白に落書きしたんで日付が入っちゃってますがw
 XperiaからAquosにしたんですが、音量ボタンがズームじゃなくシャッターぽいのが使い辛い……。キリいい数値でズームしたいです。

 昨日はいきなりPCから軋むような大音量の今迄聞いたことのない異音がしてびびりました。ファンからの音だったらしく、中開けて埃を飛ばしたら大分静かになりましたが近日中に新しいのを注文します。スペック的には不満はないですしファンを外して拭いて付け直せば直る気もしますが、何だかんだで7年近く使っているので、結構使ったし増税前だしSSDにはしたいしでまぁいいかなと。データ移行は面倒で今から憂鬱ですが……。
 スマホも壊れ掛けてて機種変したし、そんな料理しないくせに食洗器も買ったし何気に色々買っちゃってますな……。
 あとはペンタブを新調すべきなのかどうか……。ボタン部分のゴムカバーが完全に剥がれちゃっているのとペンが不調なのははっきりしているんですが、さっぱり描いてなかったしなぁ……。
お名前 
 URL


 



   
DQXの小技更新
  2019年08月11日(日)17:01  DQ
 履歴には載せてませんがDQXの小技に色々追記しました。今のところ調べられるのはこれ位かな……あとは体験版でもマイタウンは入手できるのか? とかですが、とてもではないですがお金もジェムも足りなくて入手なんてできそうにないのでこの辺で。
 ただお金あったとしても買わないと思います。広い敷地内歩き回りたくないので……。ハウジング特に興味ないんで、効率のみ考えて安いものタダの物を全部入り口付近に配置w
お名前 
 URL


 



一覧検索
DIARYトップMissing Sanctuaryトップ