DIARY



   
エロゲ的な何か
  2013年09月20日(金)23:49  他ゲーム
 すれ違う約半数がモンハンで圧倒されますねー。こっちなんて今頃パルテナの鏡やってるというのにw

 寝てる間に降ってきたエロゲ的プロット。
  • 主人公は長めの黒髪に黒縁眼鏡。服も黒が多くて鬼畜眼鏡系の見た目w 白シャツに黒ベスト・パンツとかかな。呪術師的家柄の末裔とかそんな感じ。
  • 舞台は呪術とかのオカルト・ファンタジーありの現代日本?
  • ヒロインは12人の召喚士で十二支に対応している。
  • 召喚士達は十二支をモチーフにした召喚獣を召喚できる。十二神将とかでもいいなー。
  • 召喚士は全ての召喚獣を召喚できるが、同じ十二支に対応する召喚獣との相性は高く、十二支を円で並べて向かい側の召喚獣との相性は低い。相性が高ければ行動の成功率も高くなる。
  • 召喚士同士も隣の十二支に対応する相手とは仲が良く反対側同士は仲が悪い。
  • 十二支は十二月・十二刻にも対応しており対応した月や時間だと能力が上がる。ソウルハッカーズの月齢みたいな感じ。
  • ゲームの進行は、召喚士一人または複数をパートナーに選び、召喚士は一体召喚獣を召喚しその能力を使用してイベントを解決していく。イベント毎に相手は変えてよい。
  • 主人公はヒロイン達にお願い(依頼)はできるが命令はできない。依頼をこなすも無視したり逆のことしたりも彼女達との親密度やヒロインの性格・内容・運次第。
  • 召喚士は召喚獣に命令ができる。命令は必ず実行されるが成功するとは限らない。
  • 行動の成功率にはヒロインとの親密度や召喚士と召喚獣との相性、召喚士・召喚獣の能力値、その時の日時などが関わってくる。
  • 行動の成否やイベントの結果により召喚士・召喚獣の能力値、主人公とヒロインの親密度が上がる。
  • ヒロインと寝ることでも親密度は上がる。エロゲらしく。流石に同時に複数は選べないw 房中術ってことで一時的に能力が上がるとかでもいいかも。
  • ヒロインの中に一人だけ半妖精の子がいる。裏ヒロイン? 背が低く弱気な感じでマルチポジションか。
  • 未に対応する子の髪型はふわふわボブ。どうでもいいw 上の半妖精の子と仲が良く十二支も隣っぽい。
 自分で色々描いたりはめんどい。
 そういやエロゲって未だにやったことがないなぁ……。家庭用に移植したのはTo Heartだけやったことがあります。
お名前 
 URL


 



   
ローン・レンジャー
  2013年09月11日(水)23:11  映画
「ローン・レンジャー」を観ました。
 普通に面白かったんですが、列車アクションシーン長過ぎだしマスクの英雄ってのも被ってるしで、印象はマスク・オブ・ゾロと似過ぎじゃね? とそればっかになってしまいました。正確には列車アクションは続編のレジェンド・オブ・ゾロの方なんですけど、他にも兄の仇というのは置いておくにしても、秘密の鉱山とかニトログリセリンで爆破(これもレジェンド〜の方か)とか馬のポーズとか、ラブ隊長に似てる人も出てくるしで……うーん。
 あと本編が1869年、現在は1933年で60年以上経ってるって、トントさんは幾つなんだ一体。
 クラシックの曲がふんだんに使われているのは、レトロな雰囲気というか如何にもリメイク作(?)って感じでよいですね。ジョン役はかっこ良かったですが、まだ27なんですか。老けてるなぁ……。
お名前 
 URL


 



   
ちょっと更新
  2013年08月19日(月)22:20  PC・スマホ
 FFシリーズラフ絵にここから1点サルベージ。あと LINKに2件追加させて頂きました。

 全然更新しておらず、いい加減有料でスペース借りているのが疑問なので今回契約更新せずに無料サーバに移ろうと思い、Wikiを利用させて頂いてるFC2さんが総合的にいいかなと思ったんですが、ブログにログをインポートできないし、お絵かきエディタの拡大表示ができなくて実用に耐えないしで結局やめました。ファイルアップロードまでしてたんだけどw まぁまた来年考えよう……。
 で、こっちのレイアウトも少し変更。シンプルにしました。しかしブラウザによってかなり表示違うんでもーやだ。
 このブログについてはまた少しずつ調整します……。
お名前 
 URL


 



   
FF12のED
  2013年08月06日(火)23:21  FF
 そういやFF12のEDについて。
 ラーサーが皇位に即くという風にどっかで読んで期待してたのにそんな話どこにも出て来なかったような……。
 アーシェの元には誰も残らなかったんですね。可哀想。まぁ本編で誰にも頼ろうとしなかった彼女には似合いかな。……戦争で親も兄も夫も亡くしてるのか。やっぱ可哀想ですな……。
 しかし現実として、優秀な補佐役が残っていそうでもないので国の行く先が今後心配なのですが。

 あとラスボス戦! ……にも限りませんが、アザーメンバーに効きもしない補助延々と掛け続ける馬鹿なAIはほんとやめて欲しかったです。アザーメンバーって、いても睡眠の敵殴ったりとか邪魔なことばかりだったし……。こっちに補助掛けてくれるのは少しは有難いんですけど。
お名前 
 URL


 



   
レグザの修理
  2013年07月28日(日)22:18  
 一時的に直るかも知れない方法はこちら

 レグザのタイムシフトマシンが何度直しても次の番組ではもう録画されなくなるので仕方なく修理して貰いました。購入は2011年の7月なので2年経たずに壊れたことになります。

 修理に来た子会社の東芝テクノネットワークの人は、ちょっと状態を見ただけで「修理代3万位掛かるんですけど」とのこと。……勝手に1万円程度だろうと思っていたのでびっくりですよ。支払いも現金のみって、普段財布にそんなに現金入れてないんですけど? しかもただ来て貰っただけでも出張費3千円以上掛かるという話(出張費のみは必ず掛かるという話だったがもっと安い金額と聞いていた)。だったら修理箇所は分かってるんだから来る前に見込み金額言って客に判断を委ねろよ。この時点で押し込み強盗みたいなもんです。非常にタチが悪い。

 修理の内容は、テレビは立てたまま裏のネジを全部外してパネルを外し、750GBの2.5インチシリアルATAのHDDを2台交換するだけでした。PCでやったことがあれば充分個人でできる作業です。まぁフォーマットとかどうなってるのかまではわかりませんが……。部品もそれしか持ってきていないとのことで、矢張り修理箇所はわかりきっているようですね。修理の結果、タイムシフト録画内容や設定は全てクリアされましたが、HDDへの録画とソフトウェアのバージョンはそのままでした。
 で、修理が終わったら、最終的な金額は3万6千円近く。……3万円位って話じゃなかったんですかね。すんなり「位」で納得できる金額じゃないですよ。あとで部品代調べたら安くて6千円程度とのことなので、部品代も大きいようですが。

 幸い無事にテレビは直りましたが、同機能の最新機種が9万円程度(今のは20万位した……)で買えると知って、ちゃんと事前に修理金額知らされてたら買い替えを選んだかなぁと。買い替えなら他メーカーって選択肢もある訳で……だから金額言わなかったんだろうけどさ。まぁタイムシフトの為に今はレグザしか選択肢がないですし、同機能のせいで結局同じように故障するかも知れないし……。長期保証入っとけよという話なのか。
 他社で同等の機能を搭載した機種はないのかなぁ……。できれば6チャンネル30時間じゃなくて、8チャンネルを23時間でいいので保存できる機能で。洗濯機も故障が多いし、正直サービスマンにああいう卑怯な真似をさせる(本人の独自判断かも知れませんが、末端とは言えどの道そんな人間のいる)東芝とは極力関わりたくないです。
 そういや名刺も置いてかなかったしその点も信用ならない。流石に修理の明細には名前入ってましたが、普通は家に上がる前にちゃんと渡すよね。一歩間違えれば犯罪者を家に上げてた可能性もある訳で……。
お名前 
 URL


 



   
ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮
  2013年07月21日(日)23:54  映画
 ちょっと前に「ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮」を見たのでその感想でも。っても大分忘れてますが……。
 公式サイトやWikipediaで予習していたにも拘らず、何故だか暫くスウェーデン辺りの半島の国の話だと思ってました。デンマークって、日常でも歴史上でもあまり馴染みのない国のような気が……。まだコペンハーゲンて首都名の方が出てくる機会が多い気がします。皿のブランド名で。
 でもデンマーク王というのは、ヨーロッパの君主の中では一番長く続いている地位なんだそうで……彼の国の歴史については、今回の映画位で殆ど何も知らないのですが、大きな事件とかなかったからそれだけ続いたのかななどと思ってしまいます。

 映画の内容は、煽情的なサブタイトルに反して政治の内容が主で、割と固い話でした。あとダンスシーンが変わっていたかな。ああいう踊り方を見たのは初めてです。
 しかしなー……、おっさんの胸毛がボーボーなのが気になる……。医者なのに何あのワイルドさは。
お名前 
 URL


 



   
FF12クリア
  2013年07月16日(火)23:25  FF
 FF12インタを漸くクリアしました。ヤズマットだけ倒すのを諦めました。あとトライアルも途中ですが。
 自由行動期間が長過ぎたことと普段の冒険と飛空艇の大艦隊がドンパチやってるのの文明度が乖離し過ぎであれこんな話だったっけとなるのも毎度のことですが……ほんとに世界観の統一はもっと頑張って欲しかった。
 アーシェもわざわざ未亡人にする必要もなくて、幼馴染の隣国の王子が結婚を目前に控えて婚約者として既に王宮で暮らし始めていた、でいいと思うんですけどね。それだと出陣が不自然かな。

 クリア後は強ニューにしてみましたが……LV90からではなくて50からとかならもう少し素直にやってみようと思えるんですが……でもダメージ値は武器の威力も大きいようで、ダメージは大したことないのですね。
 まだ街から出ただけですがw 取り敢えずヴァン:白魔・パンネロ:黒魔・バルフレア:ブレイカー・フラン:時空・バッシュ:モンク・アーシェ:赤魔でやってみようかなぁと。なるべく初期スキルと被らない方向でと思ったらこんな感じに……。ヴァンが控えになってしまいそうです。でもLV90だから問題ないか。
お名前 
 URL


 



   
レグザでタイムシフト録画ができない
  2013年07月14日(日)23:39  
grp0714234116.jpg 408×306 62K
 後日の修理レポはこちら

 1日経たずにタイムシフト録画の不具合が発生したのでその直し方……。
 機種はうちのはレグザの42ZG2。不具合の内容としては、見辛いんですが、画像(ヤマトは別に見てないんですが)のように、番組表は表示されていますが、一部のチャンネルでタイムシフト録画が見るのも保存もグレーアウトしてできなくなります。保存されないチャンネルや数はその時によって違うみたいですが、ある程度は決まっている感じ。

 直し方1。電源が入った状態で本体脇の電源ボタンを電源ランプが点滅するまで長押しでリセット。これで直ればいい方です。一部のみ回復するなら何度かやってみる。昨日は一度はこれで直りましたが、半日位でまた不具合発生しました。
 で、直し方2。1の方法で直す数時間前にこの方法を使ってます。初期設定2→再起動したらはじめての設定をする前に、電源が入った状態で電源ボタン長押しでリセット。
 はじめての設定の際、チャンネルスキャン時に今まで見られていたチャンネルが検出できない場合がありますが(うちではTOKYO MXが時々なります)、その場合はチャンネル設定>地デジ難視聴対策衛星放送→利用するで再スキャン。
 はじめての設定だけでは設定できない諸設定も再設定の必要があります。タイムシフトの設定は、設定値は残っていますが録画自体はしない設定になっているので再設定しなければなりません。タイムシフト録画は消えてしまうので、見たいものが運良く残っていた場合はその前に見ておく必要があります。ゲーム用の映像設定も初期化されちゃうんで面倒……。

 この不具合、最初起きたのは2箇月程前でしたが、最近は直してもまた数時間とかで起きます。頻発にも程があるんですが。上の方法で直しても、気付いたらいつの間にか録画がされなくなってます。番組表の上の方はちゃんと見られても、直前のものは画像のようにグレーアウトしてるっていう。うちだけじゃないらしいですし、今大丈夫な個体でもその内起きるんでしょうね。
 サポートに電話したら部品の交換ですぐ直るという回答。てことは既知の不具合であり、特定の部品に問題があると承知してるってことです。だったらちゃんと情報公開して無償で対応しろや。貰いもんとは言え株持ってるのが腹立たしい。つか葉書に何か書いて送れば良かったか。
お名前 
 URL


 



   
今期のアニメと千歳ヲチコチ
  2013年07月13日(土)15:42  漫画・アニメ/
 何か書きたいことは色々とあるんですが、絵とか漫画とか更新しないのにここだけってのもなーという感じでずるずると放置してしまってます。うーん。

 アニメ。前期は結局最後まで見たのはRDGレッドデータガールだけでした。凄く楽しんで見てたんですが、ラストはちょっと、それで終わり? って感じで……。せめてあと一回あれば……。コミカライズは今どの辺なのかな。
 今期は有頂天家族と銀の匙かな。空の境界も観てみましたが最後まで見るか怪しい感じ。

 しかしレグザのZG2なんですが、タイムシフトマシンの不具合が頻発していて気付いたら録画されてないとか結構あるので困ります。今のところ自分で直せてますが……割とある不具合らしい。直し方は次起こった時にでも……。

 漫画。ゼロサムオンラインでやっている「千歳ヲチコチ」という漫画、ちょっと前まで1巻分全部公開していたんですが、それがとても面白かったので既刊全部買っちゃいました。届いてみたら一巻当たりが薄いんでちょっと……とも思ったんですがw
 佐理というキャラがいるので藤原佐理のことだと思い、ちゃんと特定の時代が舞台で、大体のキャラは実在した人物がモデルなのだろうと暫く思っていたのですが、名前が同じ人物はいても特にモデルという訳ではないみたいですね。
 しかし長山さんも仙河さんも、姫と同い年かちょっと上の年の子供がいる筈なのに、その子や旦那が話にすら一向に出て来ないのは何故なんでしょうね。
 あと颪は纏めて同じ家にやるのは無駄では。よそではちゃんと単独行動なんだろうか。
お名前 
 URL


 



   
久々にDFF(DDFF)ネタ
  2013年05月26日(日)22:29  FF

snormal0526223000.png 350×250 8K
 FF12も敵を倒さない限りはレベル上がらないんで多少違いますが。11や13も同じ風なのかな? ラムザも参加してたらヴァンと同じ風に思うんでしょうか。
 ヴァンのDLコスはZJSのジョブのコスプレでいいのにと思いましたが、攻略本のイラストでコスプレしてるのは女性陣だけなんだよな……。あの絵の男性陣の扱いひどい。ヴァンよく潰れないな。
 あと今更乍らティファの声ひどい。

 12はラストダンジョン残して止まってます。残ってるサブイベントのどこ行っても嬲り殺されるんですけど……どうしろと。LV99まで上げるしかないのか?
お名前 
 URL


 



一覧検索
DIARYトップMissing Sanctuaryトップ