DIARY



   
歯医者
  2009年04月02日(木)21:50  /Res
 また虫歯の治療をしてきて貰いましたよ……。虫歯なんて3年程前迄は乳歯も含めてなった事なかったのに、以降は7本も治してるんだそうで……。1年当たり2本強って事で、嘆かわしい。
 ちゃんと磨いているのになー。子供の頃サボってたつけですか。

 フォームメールへのレス。>キング様。

 メッセージありがとうございます。
 折角ご連絡頂きましたが、今の所ご要望のネタの在庫はありませんし、弊サイトではリクエストも特に受け付けておりません。また○○を描けとだけのお問い合わせには心情的にもご対応致しかねます。申し訳ございませんがご了承下さい。


 以上。何だかな。
お名前 
 URL


 



   
真3クロニクルエディション
  2009年01月02日(金)15:44  映画/Res/DDS
 MXでやってたヴェニスの商人の映画を観ました。筋さえ同じなら無理して原作のセリフを入れなくていいと思うんですけど……。皆長ったらしい独り言べらべら喋ってて不自然です。裁判のシーンも長くて飽きました。あと特に最初の方、どう見てもシャイロックよりアントーニオのが嫌な奴なんですけど……。

 折角の連休なんだし何かゲームをやるかと思って、購入以来放ってあった真3のクロニクルエディションを立ち上げてみました。通常版のデータはあるので取り敢えずED分岐前から始めればいいやと思ったら、ニューゲームしか駄目なんて面倒臭い……。マニアクスのデータですらインポート出来ないみたいで、他のゲームじゃ考えられない不便さですよ。仲魔にいちゃまずい人だけ消すとか出来ないんでしょうかね。
 他の廉価版と同じと思って買った人は他にもいるだろうに、公式サイトにもその旨書かれていないとは……。他の完全版商法には引っ掛かったことないのでよく分かりませんが、例えばP3フェスについてはその辺一応明記されているのに。
 まぁアトラスのゲームの公式サイトって、抽象的な内容ばかりでシステムについて碌に書かれていなかったりと説明不足のものが多いですけどね……。

 実家にお泊まりしてきます。荷造りが面倒……皆帰省なんてよくやるよなぁと思ってしまいます。日帰りと言えば良かった。

 フォームへのレス。>隅の人様

 お越し下さりありがとうございます。
 背景はゲーム中のインターフェイスを真似ただけなので大したものではないのですよー。そんな訳でデビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王、中々良作ですので、ご興味がおありでしたらやってみて下さいまし。ゲーム中のクダンはキモいですがw
 しかし丑年=巨乳娘ってのはどうかなぁ……w 自分が拝見した中ではきんぎょ注意報の牛を描いてらしたサイトがあって、成程と思いましたよ。
お名前 
 URL


 



   
ロマミソ3コマ
  2007年09月13日(木)21:13  /Res
snormal0913211316.png 250×500 9K ロマミソネタ。ありがちだと思うのでこちらに。

 何か新宿のデパートで連続で北海道物産展やってます。先々週は伊勢丹、先週は京王、今週は小田急です。もしかしたらその前には高島屋でもやっていたのかも知れません。何か馬鹿にされてるよ。それともいつもこんなものなの……?
 でもチーズオムレットは一度買ったきりです。伊勢丹と京王には出店してましたが小田急とは仲悪いようです。もう1回位行っとけば良かった。

 フォームメールへのレス。>ハムチュータZ様

 メッセージありがとうございます。
 毛のないのは苦手でしたか……。
 何かこちらこそ下品で穿った見方をしてしまってすみません。しかし胸の話なのならやっぱりわからないんですけど……。艶って何ー!?


 以上。
お名前 
 URL


 



   
ビニール傘
  2007年09月11日(火)21:09  /Res
 今日は生まれて初めてビニール傘を購入しました。不覚。職場には持って行ったのに外出時には置いていってしまって、しかも帰り着く頃には止んでいて散々です。
 でも今じゃ信じられませんが、子供の頃色の付いたビニール傘が流行った時があったなあ。子供の間の流行って、今思うと広がりっぷりが凄い。それとも今の子はそれぞれ親も一丸になって個性出してて猫も杓子もなんて流行はないのかそうか。

……で、雨の中歩いていたら新宿中央公園の脇でヒキガエルが這っているのを目撃しました。こんな都会にもいるんだ……。ていうか生で見たの初めてかも。嬉しくないけど。

 フォームメールへのレス。>ハムチュータZ様

 閲覧とメッセージ、ありがとうございます。それは嬉しいんですが……、あの、色とか艶って、胸の話……?

 以上。
お名前 
 URL


 



   
またやった……
  2007年08月05日(日)20:32  /Res
 またここに頂いたコメント消してしまいました_| ̄|○
 そんな訳でコメントへのレスを本文で書き直し。>ハムチュータZ様

 こちらこそバトンとコメント、ありがとうございました。ヴィーナスのようにシナを作るブルーを想像して笑いましたw
 しかしちょっと検索してみたら相手の好みを汲んで回されてる方が殆どのようで……。嫌がらせになりそうだなどと思ってしまった自分はかなり駄目駄目です。


 以上。
 設定通りに動作しないんで直そうとしたら自分で付けたコメントまで一緒に消えてしまったんですが、何かもうCGIの方の不具合だなこれは……。ともかくすいませんすいませんすいません。
 次はいい加減気を付けますので遠慮なく書き込んで下さればと……。

 ようやっとFF6漫画更新しました。何か段々仕上げが雑になってきている気もするけど気にしない。あとリンクページも何件か増やしました。
 漫画は大した手間でもないのに現実逃避してアンサガの8周目にマイス編とか始めたりしたんですが、流石にあまりの作業ゲーっぷりに段々と気が滅入ってきたりして。大体アンサガの8周目を始める位なら放置していたロマミソの5周目とかTOSのラストとかを進めればいいのにと思います。
 まあ他にも描いてるアプリがすぐ強制終了するとかもあったんですが……。お願いだからあんな重過ぎバグまみれのまま発売しないでくれよ……。もっと色々指摘したかったのにテスト期間終わっちゃったし。

 レーシックの手術に備え今日から眼鏡と目薬の生活です。目薬2種類の内片方はステロイドが処方されてるってことで、長く使うと緑内障の危険があるが手術前後2週間程度の短期間なら大丈夫とか言われたんでおいおいって感じですが……。まあ代わりになるものがないそうなので仕方ない。でも最近手荒れがひどくて非ステロイドの薬付けてても全然良くならないのでいっそこの目薬付けたらどうなるんだろうとか思ってしまいます。皮膚科にも行かなきゃな……。
 あとは目ヤニが出易くなるんだそうですが、コンタクトよりは全然マシか。

 そういや最近思ったんですが、ヨアヒムの武器ってWiiでの操作に良さそうですね。あとはジーニアスの剣玉とか(まず術ばかりで使わんけど)。
お名前 
 URL


 



   
しつこくFFDQいたスト
  2007年06月28日(木)23:19  他ゲーム/Res
 またいたストやってますよ。やっと天空城まで来ました。……天空城なのに床のマークがロトの紋章ってのはどういうことよ。曲もIVの天空城の曲が良かったです。サウンドモード聴かせて貰ったところ、勇者の故郷も入ってないし……。
 何か出てるキャラも悉く好きキャラスルーされてる感じです。FF4や6は仕方ないとしても、せめてアーヴァインとセルフィとか……。主人公なのにスルーされてるジタンも哀れ。てか竜王でかっ!
 あとこれ、ダイス投げる時にアップになる目で出る目がある程度予想出来る気がします。目を凝らせばある程度出目も操作できるような。マップにもよりますが、実際それで一人勝ちできました。

 フォームへのレス。>ハムチュータZ様。

 メッセージありがとうございます。成程、マザーグースですか。確かに杖ついて眼鏡してましたもんね。一つ賢くなりました。しかしほんと怖い歌ばっかだな……。
 シュレック、機会があったら1と3も見てみたいです。


 以上。
お名前 
 URL


 



   
トラベルカフェその後
  2007年05月26日(土)17:53  /Res
 先日アップした漫画の構図がわかり難かったのでちょっと修正しました。

 職場の近所のトラベルカフェのトマトとモツァレラチーズのパスタが値段が安くてうまいので時々行っていたのですが、最近味が変わっておいしくなくなりました。店員さんに訊いたら矢張りレシピ(それとも業務用のレトルトソースか)が変わったとのこと。もう行かねえよ、ウワアァン!
 周辺は居酒屋(ランチとは言え1人では入り辛い)か高い軽食しかないコーヒーのチェーンばかりの中、数少ない洋食の店で禁煙席もあって助かっていたのですが……。

 最近飲み会の次の日は腹壊してばかりです。何かの呪いですか? 単に冷たいものばかり飲むからか……。腹痛いのでもう寝ます。
 安い店では薄くてジュースみたいな人を馬鹿にしたカクテルよりも、梅酒とかをロックで頼んだ方がいいな……。

 フォームメールへのレス。>ハムチュータZ様。

 メッセージありがとうございます。
 そんな勇ましいアリスなら戦闘でも大活躍であろうので、ちゃんと使ったと思います。それかSO2のレオンのように本から何か呼び出して攻撃させるとかならもっと強くできたのでしょうけど……。そんなじゃ間違いなく異端っぽいですが。


 以上。
お名前 
 URL


 



   
シャドハ2漫画更新
  2007年04月15日(日)23:31  /Res
 シャドハ2漫画更新。自分でも何がしたかったんだか……。オチてないのは重々承知なんですが、取り敢えずガラスの仮面みたいな白目と聖闘士星矢みたいな吹き出しを描いてみたかったのです。
 あのキャラも初めて描きました。碌な顔してませんけど。髪型でぼく地球の木蓮を思い出しましたよ。
 あと好きサイト様にリンク張らせて頂きました。

 昨夜は「海猿」と、たまたまですが「LIAR GAME」の第1話を見ました。
「海猿」を見ていて以前新宿で見掛けた白い制服の人達のことを思い出したのですが、結局海上自衛隊の人か海上保安庁の人かわからないままです。制服似過ぎだよ……。ちょっと検索してみたところ、それぞれの上下共白の夏服の大きな違いは、男性は海自がシングルで海保がダブル、あとは男女共にネクタイの色が違う、ってところなのでしょうか……。
「LIAR GAME」の方は、甲斐谷忍というと、「ソムリエ」は見たことも読んだこともないので、どうしても「翠山ポリスギャング」で打ち切り食らった人なのに、と思ってしまいます。「翠山〜」も、双子物という点は良いのですが、本人にとっちゃ矢張り黒歴史なのでしょうか。

 フォームへのレス。>ハムチュータZ様

 お気遣いのメッセージありがとうございます。感涙です。
 成程、ブルーに庇って貰ったと考えるとおいしいシチュエーションですねw 戦闘中ならディフレクト使わせていれば珍しいことでもないんですが。自転車もちゃんと修理代ないし新車代を頂けるそうですので、帰って来たら(これまた1週間程掛かりそうなんですけど……)今後は仮名でなく、ちゃんと新生ブルーたんと呼んでやろうかと。


 以上。
お名前 
 URL


 



   
ティアラ展
  2007年03月11日(日)22:03  /Res
 昨日はドラえもんを見忘れて抜かった。未だに新しいキャストのをちゃんと見たことがない気がします。

 渋谷のBunkamuraで開催しているティアラ展に行ってきました。ペアでチケット当たったんでありがたくタダで鑑賞したのですが、同行者が中々見付からなかったのが意外。自分は自腹でも見に行くつもりだったというのに。光り物、いいじゃないですか。でも自腹じゃないとあまり熱心に見ないものですねw
 展示数がそれ程多くないので、入場料の割には……などと予想していたのですが、中々良い内容で、配置の仕方も工夫してあって、混んでいた割には快適に見られました。ただ絵画が原画でなく印刷物が多かったのは残念。メモを取ってよかったらしいのにも驚きました。
 ティアラの対訳語が確立していないためか、一般人が身に着けるとしたら社交ダンスの世界選手権(そんなのに出られる人は最早一般人とは言わないのか)と結婚式位のものだからか、日本人にはあまり馴染みがないアイテムな気がしますが、皇居での晩餐会などでは着けている方も多いようです。今後はテレビとかで見掛けたらもっと注意して見ようと思います。あとは日本の装束で言えば、雛人形とかが頭に着けている釵子(さいし)もティアラと言えそうです。先日は藤原紀香さんも結婚式の際着けていたものですね。
 シャドハ2関連で言えば、アレクサンドラ皇后の母でアナスタシアにとっては祖母に当たる、ヴィクトリア女王の娘のアリス・モード・メアリのティアラが展示されていました。しかし彼女の嫁いだヘッセン大公家は飛行機事故で皆亡くなったんだそうで……。自身はジフテリアで35で死去、四女は革命で殺され次男は血友病で早世し長男一家は事故とは、つくづく不運な家系だなあと。
 それと、アナスタシアにとっては父方の従姉妹に当たる、評判の美人であったというユスポフ公妃のものもありました。旦那はゲイか両刀だったって話ですが……。

 朝は雨で出たのが遅かったので、買い物はあまり出来なかったのですが、派手な財布を買いました。今使っている財布の小銭入れ部分のスナップが緩くなっていて新しいのが欲しいなあと思っていたので、早速いいのが見付かって良かった。見た人に何それとつっこまれるのが楽しみです。

 フォームへのレス。>ハムチュータZ様

 いらっしゃいませ、コメントありがとうございます。お褒め頂き恐縮です。
 正直蔵人はアナスタシアより芳子お嬢様の方が大事なんじゃないのかと思わないでもないのですが……w 身分はアナスタシアの方が遥かに上ですが、より畏まって接するとしたら芳子の方だろうなあと。


 以上。
お名前 
 URL


 



   
もうすぐ雛祭り
  2007年03月02日(金)00:02  /Res
 何か喉が痛いです。風邪は先日ひいて免疫が出来ている筈なので、ということはインフルエンザ!?((((((;゚Д゚)))))) それとも先日の風邪は軽かったからもう一度ひいてしまったのか。隔年でひくのが普通のところを去年もひいていたから軽く済んだと思っていたのはぬか喜びだったのでしょうか。
 明日は午後から出勤しようかな……頭クラクラするし。ってそれは酒のせいか。

 フォームへのレス。>ハムチュータZ様。

 あれはあくまで紅艶姫のボディで、おそらく中身はもう少しくたびれて……ゲフンゲフン。ともあれご感想ありがとうございます。励みになります。
 やっぱりスレンダーやロリ体型よりむっちりの方が描いてて楽しいです。正直もう少し太めに描いてもよかったと思ってますが……。
 ていうかレジェンド伝説って見事に二重表現なのでは?


 以上。
お名前 
 URL


 



一覧検索
DIARYトップMissing Sanctuaryトップ