DQ10はやる事ないし仕事も休みばかりなので何か新しいゲームやりたいなと思ってシリーズ全くやったことないイース9を買ったら大正解でした。そんな訳でイラストは雑ですがクレド君です。 難易度はさっさとレベル上げたかったのでEasyで舐めプ。キャラは鷹さんお気に入りです。声は石川界人さんなんですね。ロジー君と全然違う演技でこっちもかっこいい。騎士団の鎧時にしっかり鎧の厚みのあるモデリングもアドルより年下だけど少し背は高いのもいいね!w グラもずっとDQ10やってたんでそれと比べると滅茶苦茶綺麗だしモブの服まで模様やテクスチャも凝ってて感心しました。貧民がこんなお洒落な服着てないだろっていう。人間時の3Dグラも鎧・普段着ともぐるぐる回して観察したいです。ギャラリーモードがあればいいのに。 でも戦闘は物欲からずっと白猫ちゃんでひたすらにゃにゃんとカツアゲ。それ以外のスキルは全く使わず、あとはボス戦で赤の王のスキル上げ位。使用時間でトロフィー貰えるので街中の探索は順番に回してましたがキリシャと属性被るせいで猛牛ちゃんは一度もメンバーに入れてないですごめん。 まぁでももっと硬派な感じかと思ってましたがイベントパート→探索パートの繰り返しのキャラゲーでペルソナと同じパターンっていうかこの手の進め方はマリアトとかサクラ大戦が走りな気がしますが、今の中堅RPGはどれも皆同じ構造なんですかねぇ……。イベントちょっと長過ぎだし白猫ちゃんどもり過ぎじゃねって感じだけど鷹さんかっこいいからまぁいいかっていうか飛ばしてもログは残してあとクリア後に見返せるようにしてくれ……。初見のイベント間違えて飛ばすと訳が分からなくなる……。 あとはやる前は恐れてたんですが3D酔い殆どしなかったのも意外でした。次は色々検証したいネタもあるけど取り敢えず離れて8をやってみようかなと。 | |