カルドセプトセカンドのセーブ中にうっかりPS2の電源を落としたらセプターデータが壊れました○| ̄|_ 残ったのは2周目とデク回しに使っただけのメイド服……。 まあ昔同じようなことをマリーのアトリエでやったら同じメモカ内のデータが全部消えたことがあるので、他のデータまで消えてないらしい分マシか……。
そんな訳で今度はカルドでなくすばらしきこのせかいをずっとやってました。存在は知ってたものの全然ノーチェックでしたが、世界樹がクリアできないので何か別のものをと思い、勧められたので買ってみたら大正解。自分には難しいし、2画面両方操作はとても無理ですが面白いです。DSの機能を活かした良く出来た作品だと思いますね。シリーズでもう1本位出せばいいのに、とも。セリフとかかなり笑えるのも良し。アクション激しいので移動中にはやり難いですけど。 キャラはヨシュアが可愛いですね。普段の姿も見てみたかった。ていうかどう見ても渚カヲルです。 しかし本編よりクリア後のが長いってのはどうなの……。やり込み要素もかなりの苦行なのでもうちょっとぬるい方が良いと思います。残念なのはセーブデータが一つしか作れないこと。貸して布教ができないので。あと公式サイト見ても全然面白そうじゃないのも何とかならないのかとw
ライドウの続編の予約特典に真3のマニアクスが付いてくるんですって? ダイジェストとか話の一部のみとかじゃなくて……? それがマジなら初めて予約してでもゲーム買ってしまいそうなんですけど……。毎度やり方があくどいですが、ゲーム丸々2本で安いところなら4,000円ちょい、寧ろマニアクスのみの値段でもペイできるんだから、今回ばかりはそりゃ皆予約するでしょ。 自分はいつも廉価版とか中古で1本3,000円位で買ってるので安くもないんですけどw それに真3自体も1度クリアしたら他のルートとかやらずに放置したきりなのでやるのか怪しいですが……。中古を狙うかなぁ。
あと久々に蔵人と付く店。ねのひが銀座にも出来ていたようです。でも高くて自分じゃ行けないな……。 蔵人厨(くろうどくりや)ねのひ 銀座店 | |