昨日は1,000円で観られる映画館があったので「ブーリン家の姉妹」を観てきました。公開開始から結構経っているというのに、金曜の夜という事もあってか満席でびっくり。大半が女性だったのにもちょっと驚いたような納得のような……。
内容はそこそこ面白かったですが、えらい展開が速くて苦笑。テンポも一定でなく、特にあとの方程駆け足だった印象。2時間程で大分短かったので、もうちょっと延ばしてのんびりやれば良かったのにと思います。 キャラ(キャラ言うな)の見分けがつかなかったのは相変わらずでした。父と叔父の違いがわからなかったり、ずっと兄と思っていたのが弟だったり……。後者は自分の目とかがおかしいのではなく、明らかに説明不足だと思います。 衣装は流石に豪華です。アンがずっと着けていたネックレスは何かの美術展で実物を見たことがあるような気がしましたが気のせいかも。 心配していたエロ度は全然でした。気にしてこっそり一人で行かなくても良かったw
しかし首を切られた王妃の娘が即位出来て、しかも長く玉座を守って良き女王と呼ばれたなんて皮肉な話です。日本じゃ刑死した皇妃とかあんまり想像つかないですけど……。せいぜい遠流とかだよね。
予告でやっていた中ではアラトリステが観たいです。先日のゴヤと同じような舞台なのに懲りないなって感じですけど。
ディシディアの公式サイトまた更新されましたねー。ティナたん漸くお目見えです。あと残すはクラウドとセフィロスだけか……。結局主人公以外は出ないのかなぁ。まぁティナが目立っていいけど。主人公以外で出るとしたらチョコボとかモーグリとかだったりして……それは嫌だ。出すならせめてムンバにして下さい。 PVも見ましたが声優が豪華過ぎでたまげました。祭りとは言え無駄に金使い過ぎでないか……。クジャが石田彰も何か如何にもって感じで……。もうちょっと外した方が良かったのではないですか。つかバッツ保志なのかよ! 奴が一番驚きですよ。 | |