DIARY



   
ブラック/マトリクスよりゼロ
  2010年08月22日(日)22:55  他ゲーム/サガ
snormal0822225549.jpg 250×350 26K 悪い意味で旬(遅いか)なフライト・プランさん……。最後にニヒルなんて形容されたキャラはきっとこいつだろうな……。伊藤健太郎氏を知ったのもこの作品だったなぁ……。アンサガのマイスとも中の人が同じなんですよね。
 サモンナイトもやりたいなとか思っていましたが、結局やったのはブラマトAD・+のみです。アーカイブスで配信中のソフトには影響無いのかな。

 そういやサガフロの小ネタのページにルージュ戦で使ってくる術の検証を載せてますが、印術イベント強制終了の場合は確かめてないんですよね。その内やってみるかなぁ……。
お名前 
 URL


 



   
プラズマテレビ……
  2010年08月15日(日)19:28  
 映画のナルニア国の3作目は3Dなんですってー? 1,000円で観られないじゃないか……。
 3D映画って最近のは一度も観た事無いんですが、小さい頃ディズニーランドで観たキャプテンEOが怖くて泣き喚いたのがトラウマ。原理は同じで今はCGで作ってるってことなのかなぁ。

 これ迄テレビの視聴や据え置きのゲームは何年もPCのモニタとテレビ視聴アプリでやってきて、内容が分かれば画質なんて気にしない、と思っていたのですが、先日電気屋(死語か……?)で50インチ(?)、4色分解のプラズマテレビが大量に展示されてるのを見て、その解像度や色の鮮やかさ、幅広さに目から鱗、まさにカルチャーショックですよ。どんだけ世間に乗り遅れてたんだって感じですが……。
 デジタル放送の環境にする際には是非ああいうのが欲しいなぁ……。狭い部屋にそんなもん置いてどうすんだって気もしますが、折角なら良い物を長い間不満なく使いたいし……。
 いっそPCのモニタとしても使えるようにしてみたりとか……。接続には何が要るのかなぁ……。机に載せる訳にもいかないし(載るのは載るけど)、模様替えも必要だなぁ……。
お名前 
 URL


 



   
サガシリーズラフ絵更新
  2010年08月14日(土)23:47  
 サガシリーズラフ絵更新。簡単に漫画を。

 このところ仕事が忙しくて鬱……。拘束時間は許容範囲を上回るけど収入は上がるから少しは頑張るかと思ったけど、提示された残業時間が夕方休憩という名の毎日30分ものサービス残業を含めない数値だと知っていたら絶対断ってたよ。自分はお金よりも空き時間が多い方が良いぐうたらな人間なので……。
 しかも夕方休憩の時間が有るというのは内定時にも雇用契約時にも説明が無く、就業規則にも載せていないという確信犯(誤用か)。最悪。拘束時間が長い事は勿論、騙された事、雇用者を騙すような会社に入ってしまった事にも腹が立つ。
 しかも業務は無駄としか思えないメールの過剰返信がかなりを占めてるし……。時間食うし必要なメールは埋もれるしサーバやネットワークにも優しくないし先方にも負担を掛けるしで多重に無駄。こういうのも虚礼廃止で無くしてよ。
お名前 
 URL


 



   
セーラー戦士メーカー
  2010年08月14日(土)00:12  漫画・アニメ/
sailorsoldiermaker.jpg 800×600 103K
 よそ様の日記で拝見したセーラー戦士メーカーが面白かったので遊んでみました。Wアニーたんもどき。顔同じになっちゃいましたが……。まさかドーナツおさげができるとは思わなかったw 得物の色は変えられないんでしょうか。服に合わせたカラーリングになるのかな?
 まーとにかく凄い細かくて笑ったw 髪と顔にはバリエーション少ないのがちと残念ですが。他にもファティマメーカーなんてのも出来そうですな。もう有ったりしてw
……しかし考えてみれば、オンゲーやキャリバーみたいなキャラエディットのあるゲームじゃ普通にやる事だろうし、遥かに似せる事も出来るであろう事にふと気付いて、これで喜んでる自分ってとか我に返ったりして。うーん。

 そういやロシア人女性でも、別の言語圏では矢張り姓を変化させずに名乗っていたりもするようですね。カスペルスキーの会長さんとか、カタカナの表記はカスペルスキーとカスペルスカヤ、どちらもあるようです。
 ソフトは重いんで嫌いだけどな……。自分は断然ESET派です。マイナー言われたけど。
お名前 
 URL


 



   
オリジナルのラフ絵更新
  2010年08月08日(日)20:54  PC・スマホ
 オリジナルのラフ絵更新。

 自分で設置できてしぃペも使えてカテゴリも複数選択できるってんでNicky! を使わせて頂いていますが、今一不具合が有ったりとか痒いところに手が届かなかったりとか……。右フレームに月別のログのリンクが張れるといいんですけどね。普通有るよなぁ……。やろうと思えばできるんでしょうが、自分でカスタマイズできる程の腕がない……。
 複数カテゴリってのが中々無いんですよね……。1つの記事内にごちゃごちゃあれこれ書かなきゃ良いだけかもしれませんが……。
お名前 
 URL


 



   
水菜の事。
  2010年08月08日(日)00:12  漫画・アニメ/
 GALLERYサガシリーズラフ絵その他ゲームのラフ絵更新、漫画とかのラフ絵をその他版権のラフ絵に変更してオリジナルのラフ絵を分離、LINK2件追加。
 リンク以外はここのを収納したりページ整理したりしただけで、実質的な更新はございません。

 水菜って何年か前迄はれっきとした京野菜且つ冬野菜であって、それ程馴染みの有る食材ではなかった気がしますが、いつの間にやら飲食店じゃ使ってない店の方が少ないんじゃないのって位急速にいつでもどこででも出てくるようになったと思います。
 この超短期間での躍進は、単に比較的安価で加工も楽(日持ちは疑問)だから使われるようになっただけなのか、それとも日本水菜振興会みたいな団体の努力有っての事なのか。気になります。
 うちじゃ他の葉物とも比べて安かったら買うって位かな……。煮て良し焼いて良し、でもタタキは嫌ッッッ! てな感じで。……いや、適当に炒めることが多いですが。茎だけになるけど。

 銀魂35巻読みました。……まぁ内容は置いておくとして、いい加減表紙のキャラがネタ切れで1エピソードのみの出演キャラばかり続いていたところへ、再登場キャラが複数出てきたので暫くはネタに困らなさそうで目出度い事です。狂死郎さん(と八郎)も表紙に出られる日が来ると良いですね。……出てきたの3度目な気もするけど。
 それ以上に鉄子も不憫ですけどね……。一度はヒロイン張ったというのにあの影の薄さ……。
お名前 
 URL


 



   
Javari.jp
  2010年08月01日(日)19:54  
 Javariで初めて靴を買いました。……いや、今迄も結構利用してたんですが、足に合わなかったので返品してばかりで……。履歴見てみたら7足目で漸くの当たりでした……。しかも1回はうっかり中の薄紙を破いてしまったんですが、全額返金して貰えました。すいません。お陰でとても履き易い靴を安く買えました。
 返品無料ってのは利用者には有り難いですが、値下げを繰り返しているのを見ているとちゃんと儲かってるのか心配になってきます。同じ靴でもよその半額とかだったりするし。意外と利益は出ているという記事も有ったようですが……。その内潰れたりしませんように。
 Javariは検索システムや商品の詳細画像なんかもグリグリ動いて凄いですよねぇ……。画像の表示方法はよそでも同じようなタイプが有りますが、検索システムは高性能に反して大して重くもないし。良いSEがいるって事なんでしょうか、ほんと感心します。
 以前生産国も検索条件に加えて欲しいと要望出した事が有るんですが、いつの間にか追加されてるし! これで邪魔な中国その他アジア製を纏めて排除(ひど)できます。万歳。楽天も見習って下さい。
 残るはカテゴリーのand検索と素材と通常配送での日時指定だな……w マジで足向けて寝られませんよ。どこにあるのか知らんが。

 あと靴にも防水スプレーは必要ですね……。雨の日におろした革の靴が見事にしみになってしまった……。
お名前 
 URL


 



   
海の史劇
  2010年07月31日(土)00:10  
 近所のコンビニに講談社から創刊のARIAという少女漫画誌が売っていましたが、女性誌ではなく青年漫画のところに積まれていました。先は暗そうですね。

 吉村昭著、「海の史劇」読了。内容知らずに読み始めたのですが、日本海海戦を中心とした日露戦争の話でした。シャドハの2の10年前ですね(黙れ)。ニコライ二世とアレクサンドラ皇后も少しだけ出てきます。

 文章はただ有った事を延々と記述しているだけといった感じで飾り気が無い上に、○トン級の戦艦が何隻、駆逐艦が何隻、巡洋艦が……と羅列されてもそもそもそんな色んな区分が有る事自体知らんよとポカーンとなるので、序盤はある程度軍事知識が無いと辛いと思いますが、壮大な話にどんどん惹き込まれてすいすい読み進められました。何というか、淡々としているけど熱い話です。結局船の区分は分からんままですが。
 たった100年前の事なのに、燃料も通信方法も今とは全然違って、始終港に停泊して燃料だの食料だのを積み込まないと航海を続けられないとか、大きな戦艦でも艦隊とはぐれてしまうと見付けるのも困難だとか、考えてみれば当たり前の事かも知れませんが、往時の苦労やその後の技術の飛躍的な進歩を思い知らされます。当時は何をするにも人手が要ったのに、今じゃ無人の方が遠くへ行けちゃうんだぜ……?

 乃木希典が凄い無能描写されていたのは意外。
 知ってる事といえば、明治帝に殉じた忠臣で学習院の院長で、他は地名や公園に幾つか名前が残っているよね、といった程度でしたので驚きました。命令違反をしてまで正面突撃を繰り返して徒に兵を死なせたとか、殺意湧いてくるレベルだ……。
 坂の上の雲も無能派らしいんですが、生憎と読んだ事も観た事も無い……。ちょっと情けない。

 小村寿太郎の苦労も涙無しには読めん……。日本が勝ったという結果と条約の内容を簡単に知っていただけですが、その条約を締結するのも凄い綱渡りだったのですね……。国同士が交渉するならそりゃお互いの主張を通そうとするよな……。
 ニコライ二世は結構気が弱くて温厚なイメージだったのですが、講和に際してはえらい強硬だったのか……? こちらも意外でした。

 あとロシアからは北回り航路じゃ駄目だったのかなぁ……。少なくとも距離は遥かに短くて済みますが……。季節が悪くて海が凍ってたんだろうか、それとも寄港する港が無いからか。
お名前 
 URL


 



   
ミルミクス
  2010年07月29日(木)22:21  /PC・スマホ
2010072520480000.jpg 240×320 32K 職場のサイト触ってみて、メニューやヘッダー・フッターなどの共通部分を別のテキストファイルで指定できる事を今頃になって知ったのですが、やり方がいまいち分からん……。SSIつうのを使わなきゃならないのかな。でも拡張子がshtmlとかでもないし、メタファイルの指定みたいのもないし……不思議だ。

 牛乳で割っておいしいお酒という触れ込みのミルミクスが気になっていたのですが、ネット通販で1l入りのものを見付けたので買ってみました(先日買ったりんご酒はまだ半分位残っている……)。味はビターキャラメルです。
 ちょっと飲んでみましたが(゚д゚)ウマー。牛乳飲むと腹壊すので少し温めて……。基本の牛乳2に対して1だと味もアルコールも結構濃いので3:1位がいいかな? とにかくひたすら甘いですw
 苺や抹茶味も気になりますが、今有る1lを飲み切れる気がしない……。やっぱり少量で正解なのか。
お名前 
 URL


 



   
ゼレーニナさん
  2010年07月24日(土)17:34  DDS
 先日SJのゼレーニンについて、変わった名前だけど名じゃなくて姓なのかな、と書きましたが、そもそも姓ならゼレーニンは女性ですから、末尾が変化してゼレーニナになるんじゃないかなぁ。
……と思って検索してみたら、既に公式で回答が出ていたようで。ゼレーニンはロシア系アメリカ人で、好きな方を名乗っている、と。ロシア出身ではあるけど今はロシア人じゃなくてアメリカ人なのね。男女同権とか声高に言ってるフェミニストなのかなぁ、その割にはジョークとは言えレディにばかり仕事させんなとか言ってるよなぁなどと思っていたのですが、すっきりしたようなしないような。
 実際に他国へ帰化した人やその子孫達はどんな風に名乗っているんでしょう。代を重ねればロシア語喋れない人もいる事でしょうし、女性だけどそのまま父親と同じ姓を、なんて事も有るのかな。

 ブックオフで作ったTポイントカードがファミマその他でも使える事をつい最近になって知りました。損してたなぁ……。まぁポイントカードだけ使えば充分で、クレジットカード作る程の魅力は無いですが。つかシステムも分かり難いよ。
お名前 
 URL


 



一覧検索
DIARYトップMissing Sanctuaryトップ