DIARY



   
シャドハ2のラフ絵更新
  2010年04月10日(土)20:59  
 シャドハ2のラフ絵更新。

 ちょっと前にねんがんの電波腕時計を買ったんですが、自室では受信できてない事が判明。ちょ、えぇえええ……。高い買い物だったしその他の機能やデザインにはあまり満足できてないってのに……。建物が悪いんでしょうか……。

 パンスト太郎が描きたくなったのでw らんま1/2の新装版全巻を注文してみました。置く場所あるかも怪しいんですが。
 でも古本でショップの評判も悪いので心配。無事届くといいんですが。
お名前 
 URL


 



   
その他ゲームのラフ絵更新
  2010年04月09日(金)21:45  他ゲーム
 その他ゲームのラフ絵更新、LINK1件追加。

 世界樹の迷宮3にプリンセスという職業が有るらしいのは知っていたんですが、何だかなぁ……、何で姫が冒険に出てくるねんとか思っていました。でもふと、他の職種同様に男はいないのかと思って公式見てみたらちゃんとプリンスもいるんですね!!! 容姿もストライクだし、初代でもういーよと思ってたんですが俄然気になってきたw
 公式見てもよく分からなかったんですが、今回職種が一新されたって事なのかな……? プリンス/プリンセス以上にファーマーが何でやねんて感じですが。二毛作とかみちくさとか何w
 しかし容姿という観点でいうと他にピンとくるキャラがいない……。
  雀っ子  (2010/04/10 20:35)
最初の「なんだかなぁ」はドコいったんだw
  美桜  (2010/04/10 20:59)
 いらっしゃいませ、コメントありがとうございます。
 えーと……w まぁでもお姫様が冒険よりは現実的じゃないですかw 一部の名有りおてんば姫が冒険というならともかく、汎用キャラな訳ですし……。
お名前 
 URL


 



   
その他ゲームのラフ絵更新
  2010年04月08日(木)22:04  
 その他ゲームのラフ絵漫画とかのラフ絵更新、FFシリーズのラフ絵にここの絵を収納、 LINK1件追加。

 久々にそこそこ真面目にカライラを描きました。ラフって程でもないけど1枚で載せるのも恥ずかしいし、しかもその他ゲームじゃなくてFFかサガに入れた方がいいような……。
 まぁでも今迄よく分からずにHDDの肥やしになってたイラスタの練習になりました。ブラシ自体で通常・乗算以外の描画方法も選択出来ると使い易いんだけど……。効果別にレイヤー何枚も作るのはめどいし誤爆する……。

 登録だけしていたpixivにも投稿させて頂きました。見掛けたら宜しくお願い致します。
お名前 
 URL


 



   
FF4TA漫画更新
  2010年04月03日(土)23:39  FF
izayoi.gif 250×300 20K FF4TA漫画更新。やっと更新しました……。サボり過ぎだっての。
 四人衆の名前は未だにど忘れや混同しがちです。イザヨイの格好は描きながら何かソウルキャリバーとかの格ゲーに出てきそう、つーかぶっちゃけタキじゃね? などと思ったのですが、キャリバーのサイト見てみたら別に似てもいませんでした。何でそんな風に思ったのやら……。
 しかし女はポニテばっかのゲームだな……。髪の色より髪型で差を出せばよいのに……。ドットだからと昔のゲームの手法を使ったって事なんでしょうか。
お名前 
 URL


 



   
夢幻の砂時計
  2010年03月29日(月)22:24  他ゲーム
 ゼル伝の夢幻の砂時計を借りて始めたのですが、いきなり生意気で顔も可愛くも何ともない(美しい姫とか言われてて心底驚きました)ガキが勝手な行動してあっさり捕まったのを助けにいかなきゃならなくなってポカーンですよ。起動の度に呼び掛けてくるのもうっとい……。自業自得だろ……? 何であんなのの為に一所懸命にならねばならないのか……。そのまま捕まってろよという感じです。
 そのうっといデモをスキップの為にボタン→画面クリックとしなくてはならないのも不親切。ボタンのみで飛ばせるようにして欲しいです。他にもゲームスタート時とか、テキスト送りとか、ボタンのみで済む操作を増やして欲しかった。何で無理にでもペンを使わせようとするのか。
 前作の風のタクトは3D酔いするのであっと言う間に投げましたがこちらは何とか平気でしょうか。全く無事という訳でもなく、航海時がちょっと危険かな。酔うのではなく目が疲れてるだけかも知れません。
お名前 
 URL


 



   
NEO TAMAGO KAKE GOHAN
  2010年03月23日(火)23:13  
 森ガールって要はエルフみたいな格好って事なんでしょうか。それとも旧クローディアでしょうか。そう考えたらちょっと興味湧いてきました。でもまぁエルフキャラは男に限る。

 無駄にカッコいいと評判らしい味の素さんのNEO TAMAGO KAKE GOHANのサイトを拝見しました。何これバカじゃないのwww
 惜しむらくは自分が生卵とか半熟とか嫌いって事ですなー……。とろろとかオクラとか長葱とかドロッとしたものは大概嫌いです。茹で卵も固茹でが良いです。納豆やなめ茸は平気なのですが。
 そんな訳であんまり味の素が欲しいとも思えず。というか味の素を自分でかけてものを食べたって記憶自体ないような。実家の食卓に昔は有ったような気もするのですが。ので味もぱっとは想像つきません。何ならいいのかなぁ。
  雀っ子  (2010/03/27 23:01)
卵かけご飯好きで〜す
一人暮らしの時は結構食べてました。
まだ、卵かけご飯専用醤油とかラー油とかは、したことないけどしてみたい。カレー納豆も食べてみたいな。
  美桜  (2010/03/29 22:23)
 いらっしゃいませ、お久し振りです〜。
 卵は専らオムレツですねぇ。チーズ入れたりして。あとは煮物を閉じたりとか。
 つかカレー納豆とは……? カレーに納豆を入れるんじゃないですよね。これ
http://www.yamadafoods.co.jp/product/natto-annai/kare-tare.html
のことかな???
 間違いなくマイナーだろうにみんな大好きとか言われてもな……w
  雀っ子  (2010/03/31 20:43)
ソレソレw
オムレツって卵オンリーとかソボロが入ってるのを定食の付け合わせで食べるくらいで、煮物系はほとんど食べたコトないなぁ。
オムライスは昼の定食でよく食べるけど。
  美桜  (2010/04/03 23:43)
 カレー納豆はいまいちイメージの湧かない食べ物ですね……。乾燥した納豆にカレーパウダーがとかなら分かるんですけど。
 あとオムレツと煮物は卵の使い方ってだけで全く無関係です……w
お名前 
 URL


 



   
モリエール 恋こそ喜劇
  2010年03月21日(日)23:02  映画
 そういや何でFF1の通常戦闘曲はディシディアで不採用なんだろう……。

「モリエール 恋こそ喜劇」を観てきました。
 モリエール作のあの喜劇は実際に有ったこんな出来事から生まれたんだ、というスタンスで、ほぼ全編通して「町人貴族」のストーリーの改変なのかな? その他の作品の要素もあるみたいですが、どの話も知らないとは言え、ちょっと卑怯だなぁという感じ。でも流石喜劇作家の映画というだけあって、随所に笑わせてやろうという仕掛けが有り、実際にしょっちゅう笑いが起こっていました。
 当初は何故年頃の娘でなく人妻狙いやねんと思いましたが、ラストの方では彼女は彼の永遠のミューズ(寒)なのだなぁとしんみり。久々にほのぼの出来るいい映画を観たなぁという感じがします。もっと多くの映画館でやればいいのになぁ……。勿体ない。

 次は「ドン・ジョヴァンニ 天才劇作家とモーツァルトの出会い」だ! 「オーケストラ!」も面白そうです。ノリがのだめっぽそう。
お名前 
 URL


 



   
FF2のサントラ
  2010年03月20日(土)19:22  FF
snormal0320192222.jpg 250×300 39K アニーたん。情けない事にテクスチャの使い方が暫く分からなかった……。

 絵はサガフロですが本文はFF2の話。
 アーカイブスのFF2もクリアしました。クリア後も同じファイルで続けられるのは有り難いですね。その上ラスダンの入り口まで戻してくれる親切設計。ランドレイとエンカウントし損ねてたけど……。

 PS版FF1・2のサントラも買いました。2の方しか聴いてないけど。
 SE入りのOPデモ曲は要らんなぁ……。曲は無声の方だけで充分だし、余計な声が入っていないのが良くてサントラ聴いているのに。
お名前 
 URL


 



   
う〜ん……
  2010年03月17日(水)21:29  
snormal0317213045.jpg 300×300 25K BS2の追想を観損ねました。不覚。
お名前 
 URL


 



   
favicon
  2010年03月16日(火)23:04  PC・スマホ
 戯れにfaviconなんぞ作ってみましたが……。
 いや嘘です。ずっと欲しかったんです。欲しかったんですが、小さい絵が苦手で……。何でよそはたった16×16ピクセルで綺麗な形が描けてるんでしょう。不思議だ……。何かサイズについて自分だけ嘘教えられてるんじゃないのかとか、企業サイトは特別に高解像度で表示して貰ってるんじゃないかなんて気すら……。

 今日はいい物が届きましたー♪ いいのかな、ただの出不精が他の人より先に読んじゃって……。
お名前 
 URL


 



一覧検索
DIARYトップMissing Sanctuaryトップ