*
DIARY
*
CATEGORY
*
FF
|
サガ
|
DQ
|
DDS
|
テイルズ
|
シャドハ
|
他ゲーム
|
漫画・アニメ
|
PC・スマホ
|
映画
|
本
|
他
|
バトン
|
Res
|
全て
DIARYトップ
*
Missing Sanctuaryトップ
ディシディアの疑問
2009年05月15日(金)21:32
FF
多くの方が既に話題にしている事なんじゃないかとは思いますが……。
ディシディアの人達は普段どうやって生活してるんでしょうね。あの世界はマップ同士の繋がりも分からんし、彼ら以外に人がいるのかどうかも分からん。ショップに店員とかいるんでしょうか。神々の駒って事なので、バトルの時だけミスティックアークのフィギュアみたいに動き出すのかも知れませんけども。
アクセサリの形状も謎だしなぁ。スロットを解放って、ピアス穴でも開けるんでしょうか。10個も。ベルトとかケープって名前が付いてるのはその通りの形なのかもしれませんけど、じゃあ空中にいるとかは一体どんな物品なんだ。まぁ武器の形状も何装備しても変わらないんですけど。
そういや昔のゲームの攻略本には武器防具アクセサリーのイラストまで載ってたよなぁ……。
|
Comment(0)
|
URI
|
お名前
URL
DFF漫画更新
2009年05月13日(水)18:22
FF
/
漫画・アニメ
DFF漫画
更新。顔漫画なので早く上がりましたw それにしてもアップにすると老け顔というか華がない?スコールさん……。頑張ったんだけどな。
一番苦労したのはスコールのペンダントのチェーンのブラシを作ることです。結局潰れちゃったし。連続パターンを作るって難しいですね。描いてみてからおかしい事に気付いて何度も作り直したりして。空間どころか平面も予測出来ないってどうなの。
ゲームの方は公開フレンドカードとゴースト対戦しようとしたらフリーズなんてことがありました。特定の条件で必ずなるようですがよく分からず。検証めんどい。
堤抄子さんのエスペリダス・オード4巻と平安Haze1巻を購入。結局唯一集めてるのはこの方の本だけだなぁ。あとは古本でハレグゥ。
平安〜、紫式部と清少納言の性格は逆が良かったなぁ……。日記に他人の悪口書いちゃうちょっと暗くて性格の悪い紫たんが好きなのに……。出番多いのは嬉しいですけど、清少納言の方が性格も明るそうですしね。
しかし今迄ずっと紫式部の方が年上なんだと思っていた……。人前で言わなくて良かった。
グイン・サーガのアニメがやってるんだそうで……。サイトを拝見しましたが随分と思い切ったキャラデザですね。どの辺までやるのかは存じませんが、アニメは引き延ばしとかもなく、序盤のいい話のまま終わって欲しいものです。
|
Comment(0)
|
URI
|
お名前
URL
TOA漫画更新
2009年05月10日(日)00:04
他ゲーム
/
テイルズ
TOA漫画
更新。
下書きを丁寧にやらなかったらどこをなぞっていいのか分からない為にペン入れも嫌になってしまって放置してました。しょうもない。幾らでも直せるしと思って真面目にやらないのは駄目ですね。
それにしてもガイの服はボタンの向きが女物なのが気になる……(ので変えて描いている)。ファンタジーだから関係ないとも言えるんですが。ルークの頭が鶏のトサカみたいなのも気になる。
あとテイルズのサーチエンジンに何件か登録させて頂きました。
ディシディアはオンライン対戦するには無線LANアダプタが他に必要だと知ってがっくりです。ネットに繋げるだけじゃ駄目なのね……。そんな高いものでもないみたいですが、どうしようかなぁ。
ひょんな事からFF10のストーリーの方の攻略本手に入れたのでやってみようかなぁ……。随分と安くなっているみたいですし。
大分先みたいですが豪血寺一族の新作が出るのですね。プリンスが気になるw 2迄を少しやった程度だしスティックの操作も苦手なので出てもやるかわかりませんけど……。
それにしてもサハドの人気ないのは納得いきませんよ。美形なのに……。イラストとグラフィックに差があり過ぎたからでしょうか。他のキャラもそうだけど。
あとカラオケにレッツゴー! 陰陽師が入ってるそうなので一度歌ってみたい。カラオケにももう年単位で行ってませんけど……。他にも素晴らしきインタアネツトとかも入れればいいと思います。
|
Comment(0)
|
URI
|
お名前
URL
IE8
2009年04月30日(木)23:16
FF
/
PC・スマホ
IE8を入れてみたら何か表示の変わったページがありますね。あとガンガンオンラインが見られなくなった……。ヘルプには互換表示モードにしろとありましたが、Sleipnirではその切り替えができないみたいなので、ユーザーエージェントをIE7のものに戻したらそれだけで見られるようになりました。何だかな。
ディシディアはティナ・スコール・クジャ・シャントット・セシルと使ってきて、そろそろコロシアムで使うキャラのネタが切れてきたなぁと思って暗闇の雲を使ってみたら、まさかの雲たん最強説浮上w 魔導船のカオスってティナでしか倒せてなかったんですけど、雲たんだとあっさり完封(……いや、たまに神罰とか食らって負けますけど)できるんだもんなぁ。
まぁ遠距離から乱打式ばかり撃ってるので、天井ありの所で他のキャラに負けるんですけれども。
|
Comment(2)
|
URI
|
雀っ子 (2009/05/05 21:50)
IE8はIE7よりなんとなくですが好きです。
会社ではgoogle chrome
家ではFirefox使ってまふ
あ、IE8は「Gyao」やら「アニメワン」の
ブロードバンド放送見るのにだけ使ってます
美桜
(2009/05/06 19:19)
いらっしゃいませ、コメントありがとうございます。
Macをお使いだったと思いますけど、IE8ってMac版出てたっけ……と思って調べてみたら、今は簡単にMac上でWindowsが使えるんですね。俄然気になってきました。まぁMacでなくて困ることもないんですけども……w
Firefoxは一時気使ってましたけど、アドイン色々入れて手を掛けないと中々使い物にならないのが面倒かも。
お名前
URL
蔵人(クロード)
2009年04月26日(日)21:18
漫画・アニメ
ビッグコミックオリジナルに
蔵人
という漫画が連載されているんだそうですね。読みはクロードで杜氏の話みたいですが。
表紙見た限りちょっと「いい男」な感じの絵……w 青年誌だしこんなものかな。あとしょっちゅう着物が出てくる作品なのだろうにトップの巫女服がひどいのが気になる。
DFFの小技
は別ネタで復活。また気付いた点があったら追記していきます。
|
Comment(0)
|
URI
|
お名前
URL
ある公爵夫人の生涯
2009年04月15日(水)23:02
FF
/
映画
「ある公爵夫人の生涯」を観てきましたよー。何かタイトルや作品紹介に反してえらいスケールの小さい話だった。政治活動とかのエピソードはちょっぴり出てくるだけで、殆どただのゴシップ記事やハーレクインて感じで終わりというレベル。生涯でも何でもなくせいぜい十数年の間の話だったし。原題はただ公爵夫人(The Duchess)というだけなんですが、それでもなぁ。別に話に期待してた訳でもないんですが、がっかり度は相当なものです。
あとキーラ・ナイトレイの眉が凄かった……。暫く気になって仕方ありませんでした。トワイライトのヒーローの眉といい、ハリウッドで流行ってたのか?
ディシディアのアイコンといえば、8のアンジェロとか校長とかも顔グラあったのに出て来ないようですね。アイコンでも何でもない大きさの統一されていないモンスターのグラで苦しい数合わせするよりは、あるものを使ってやれば良かったのに。まぁ正直名前まで変えてやったというのにアンジェロの存在なんてずっと忘れてたし、Dキャラ以外のアイコン、特に顔グラのやつは悉く微妙なので使う気もしませんけど……動物ならマシかな。
あ、グリーヴァにアスランと付けたのはちゃんと覚えてますよ! トルコ語でライオンだ!
|
Comment(0)
|
URI
|
お名前
URL
DFF漫画更新
2009年04月14日(火)21:54
FF
DFF漫画
更新。何気に半月空いちゃいましたね……。
8混じりのネタを描こうとしたら攻略本が貸しっ放しだった為に後回しになった罠。それ以前に8のアルティマニアはキャラの全身図が載ってなかったりと、絵を描くのにはあまり使えなかったりしますが。
DFFの誤植についてのページは既出だったようなので削除しました。何か幾つもWikiがあってしかもどれも内容不充分だから不便だよ……。情報も分散してしまう事だし二つありゃ充分かと。
攻略本もアレだしなぁ……。サガの攻略本と同じスタッフとは思えません。小説載ってないのはいいけど。
そういやDFFのヘルプから出演キャラの相手役達が悉く締め出されているのはわざとなんでしょうか。ローザは別として、特に出て欲しかったキャラがいる訳でもないんですけど……。8・9は最終メンバーなので(10・12もかな?)、脇役に焦点を当てようというのでもないようだし。気になる。あとセッツァーの口調が思ってたよりべらんめぇ口調(?)だった。
それでもいたストにはFF6以前は毎度無視されていたことを考えれば、Dは貴重な作品ですが、そんな作品にすら完全無視されるムンバも哀れ。アイコンにすら出て来ないとか……。6以降のどっか間違ってしまったモーグリよりずっと可愛いのに。
そういや先日また隣室の前に宅配の荷物が放置されているのを見ました。今回は日通でした。
|
Comment(0)
|
URI
|
お名前
URL
神威がくぽ
2009年04月12日(日)21:03
他
お恥ずかしい事につい先日までがくっぽいどというVOCALOIDの存在を知らなかったのですが、キャラの見た目が非常に好みなので描いてみた……ら結構面倒くさかった。
声も良いですね〜。他社製品と違って年齢や身長設定はないのかな? ちと残念。
三浦氏はああいう線の細い絵も描かれるのだなぁ。正直ベルセルクは相当前にもういーよと思ってたんですが(すいません)、大分イメージアップですw
Gackt氏のネーミングセンスにも脱帽。フルネームの芸名があるという事も今回知りました。いつ使ってるんだろ……。
|
Comment(0)
|
URI
|
お名前
URL
レーザープリンタ
2009年04月05日(日)18:37
PC・スマホ
ふつふつと両面印刷がしたくなって、ブラザーのレーザープリンタ
HL-5340D
を購入しました。自動両面印刷ができるモノクロレーザーが2万円で買えるのですから、いい世の中になったものです。
これまでも両面印刷はできない
HL-5040
を使っていたのですが、そんなに使うあてはないとは言え、いざ使うとなると、複数ページになった時にかさばってしまって結構不便だったんですよね。手動での入れ替えによる両面印刷には対応しているのですが、印刷面や上下を間違えてしまいそうでやる気になれませんでした。あと特定の箇所に必ず汚れが付いてしまったりしてたし……。
5040は既に型落ちで安くなっていたので買ったのですが、今回は出たばかりの新機種なのでその点でも気分がいいですw 印刷も早いし(大量に刷る訳ではないので拘る要素でもないですが)、重量が大分軽くなっているのも嬉しいですね。
ただ5040もそうでしたが、電源スイッチとレジュームボタンが別の側(電源スイッチは右側面、レジューム・再開ボタンは上面左端)に付いているのが非常に頂けません。5340の方は背面排紙もできる為、できれば背面を空けて、側面のどちらかを壁に付けておきたいので尚更です。構造上仕方ないことなのかも知れませんが……。レジューム機能なんてそんな場所取るような大したものでもないんじゃないかと思うんですけどね……。
あとはテスターしたので頂いたIllustStudioも入れてみました。あんま使わなさそうだけど……。
ところでWordは何で「大した」に赤線引くんですか。ほんと碌な辞書じゃないな……。
|
Comment(0)
|
URI
|
お名前
URL
歯医者
2009年04月02日(木)21:50
他
/
Res
また虫歯の治療をしてきて貰いましたよ……。虫歯なんて3年程前迄は乳歯も含めてなった事なかったのに、以降は7本も治してるんだそうで……。1年当たり2本強って事で、嘆かわしい。
ちゃんと磨いているのになー。子供の頃サボってたつけですか。
フォームメールへのレス。>キング様。
メッセージありがとうございます。
折角ご連絡頂きましたが、今の所ご要望のネタの在庫はありませんし、弊サイトではリクエストも特に受け付けておりません。また○○を描けとだけのお問い合わせには心情的にもご対応致しかねます。申し訳ございませんがご了承下さい。
以上。何だかな。
|
Comment(0)
|
URI
|
お名前
URL
<< NEW
[
最新
][
26
][
27
][
28
][
29
][
30
][31][
32
][
33
][
34
][
35
][
最古
]
OLD >>
一覧
*
検索
DIARYトップ
*
Missing Sanctuaryトップ
*
SEARCH
*
*
CALENDAR
*
2009年 5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<前の月
/
次の月>
*
RECENT ENTRIES
*
04/
16
MacOSでネットユーザー..
04
ソフトバンクのサポー...
02/
19
Android開発者オプショ..
04/
16
途中で面倒になったイ...
05/
19
沖縄離島旅行の写真
04/
29
イース9クリア
03/
22
DQ10で金策用キャラ作...
12/
31
DQ10でサブキャラを消...
08/
17
ツリ目ウェディさん
11
DQXの小技更新
*
THANKS
*
Nicky!
: diary CGI