コミスタの描線が重いのはどうやらバージョンを4.02にアップデートしたからだったようです。表示しているレイヤーを極力減らし、筆圧感知も弱くして撫でるように弱く描けば普通……、いやまだちょっと重いですが、それなりにペンの動きに線が付いて来るようになりました。直って欲しかったバグも直ってないようだし……。次のアップデータでは軽く、バグも直ってますように。 一体ここ数日、何回グラフィックボードを取ったり付けたりしたんだか……。今は普通にデュアルモニタで使えてます。でも解像度が違うために2つのモニタにまたがったウィンドウにすると大きい方のモニタの下半分が空くし、タブレットもワイドタイプじゃないのであんまりメリット無い気が。 相変わらずメモリも空き領域も少ないとは感じているので、来年VistaのSPが出てPCも新しいラインナップが出たら買い換えようとは思ってますが。あとIntuos4が出てフォトショップのエレメンツが付いてくるのならそちらもワイドタイプに買い替えたいです。
でも眠いので今日も更新なし……。駄目だなあ。 | |