時々Outlook 2007でHTMLメールを開くと何のメッセージもなしに落ちたりしてたんですが、同梱の修復ツールを使ったら直ったようです。もっと早くに調べてみるのだった。
DFF2でカインが若いままなのに顔出しとかラグナが若者時代でとか、またFF4が出るとか色々何だかなぁ……。ラグナは確かに若い時しか戦闘してないですし、別の世界から人集めてるんだから同じ世界で時間軸違う位何でもないんでしょうが……。ユウナは続編で主役だったので順当と思いますけども。シーモアが結局可哀想だけどw ユウナは召喚獣育てる為に優先的に育ててたらいつの間にか武器も魔法も一番強くなってたよ。そういや10はすべてを超えしものとラスボス放置のままです。
運命の輪買っちゃいました。確かにFFTによく似てますね。話とか全体的なシステムとか曲とか……。ヴァイスがディリータポジなのかなと思っていたらその通りだったりとか。 しかしカチュアが予想外に嫌な女でびっくりだ……。うっかりネタばれ見てしまったので尚更生まれとのギャップが……。そしてそんな彼女を見捨てないデニムにも……。姉の刷り込みの成果なのか。 今は三章で何か全部上の方のルートみたいです。属性からするとカオスルートなのかな? めがてんじゃいつもロウ寄りなので新鮮です。選択肢もですけど、登場キャラの縁者を出撃させなかったり、アセロールやセリエも、死んでも面倒なので放っておいたりとかなり適当にプレイしてます。三章まで運命の輪殆ど使ってなかったし、好感持てるキャラでもないし別にいいやって……。アセロールは助けられたかもしれませんけどセリエは無理。ほんと無理。 あと合成が個人的にアンサガのより腹立つなぁ……。今は面倒なんで素材は失敗しても放ってますけど、その内素材もレアになってきたらその時点で失敗しまくりなんだろうし……。 同名のキャラが結構いたりするのもどうかと思います。一章の時点で初期メンバーとクラスも同じキャラが説得で入ってしまってこのゲーム大丈夫か? と思ってしまいました。
結局今年買ったゲームは真・女神転生〜if…・SJとFF初代・2・4TA・10、サガ2GOD、タクティクスオウガ運命の輪かな。自分にしては結構買ってしまった気が。あとは借りた夢幻の砂時計か。アトラスとスクエニばかりで、何か定番ばかりで冒険が足りなかったかもです。 | |