最後の月
 
園下美桜    
 アニーは、月明かりの中を走っていた。道を塞ぐ瓦礫に往生し、周囲を、そしてふと、頭上を見上げた。
 しん、と耳に痛い程の静寂が、辺りを包んでいる。月は中天にあり、昼かと紛う程の光を地上へ投げかけている。
(綺麗……。月の光って、こんなにも明るかったんだ。こんな風に月を見上げるのは何年振りかな)
 双子の術士の対決から数日後。満月は今夜もまた、煌々と辺りを照らしていた。あの日とは月の色ばかりか受ける印象までもが違うのは、ここがあの場とは違うリージョンであるためだけではないだろう。
(……あの日の月は、何となく嫌な感じがしたけど)
 彼の夜を思い出すと、自然と背筋が凍った。何度思い返しても美しい、悪夢のような光景。自分と同じ顔をした男を、躊躇い一つ持った様子もなくその手にかけ、血溜まりの中、月を背に立つもう一人の男。
 あの男が敵に対して容赦ないのは知っていたが、あの時の彼は、今迄自分が見た中で、一番凄惨な姿をしているように思えた。
  ジャケットを羽織らぬ身に、この地の夜気は冷た過ぎる。身震いで我に返ったアニーは、また青い光の中を歩き始めた。
 

 力の中心たる地獄の君主を失ったものの、空虚でありながら尚のこと美しい風景を保ち続けていた地獄より脱出して約半日。仲間を先にマジックキングダムへと送り届けてから、ブルーは生き残った術士達と共に地獄の再封印の儀式に入った。彼らが最後の大仕事を終えて戻る迄の時間は途方もなく長く思えたが、新たな犠牲者を出すこともなく、術士達は無事に戻って来た。
 キングダムの地下最下層で彼の生還を待ち続けていた仲間達に、ブルーは一瞥を投げかけてただ一言、
「これで終わりだ」
とだけ言った。
 その後も比較的破壊を免れていた、元は学院だったという建物に場所を移して、疲れも見せずに他の術士達と今後について協議する彼を、他の皆はただ唖然と見守るだけだった。
 警察機構の一員であるヒューズや医師であるヌサカーン、子供の世話に慣れているアニーは何とか助言をすることもできた。しかし地獄へ向かう前とはうって変わって落ち着き払った、それどころか鬼気迫る程に何かをしていなければ気が済まないとでもいった彼の様子に、誰も口を挟むことはできなかった。
 だが、施設育ちだというアニーの口添えも功を奏して子供達の受け容れ先も粗方決まり、大まかな相談も終わって一段落ついた頃だろうか。アニーの姿を認め、何事かを伝えようと椅子から立ち上がった途端、ブルーはその場にくずおれてしまった。その彼を手分けして医務室のベッドへ運び込んだのは夕刻、もう大分暗くなってからだったろうか。
 緊張が解けて疲れて眠っているだけだ、無理もない。そう、妖魔の医師は言った。
 

 そして医務室で眠っているはずの彼の姿がないことに気付いたのはつい先刻。月が大分高くなってからのことだ。
 最強の術士たるブルーを助け、キングダムを救ってくれた礼にもならぬが、リーダーである彼の状態がああだし、せめて回復の一助に休んで行ってくれと、簡単な食事と毛布を供され横にはなったまではいい。固い床の上では満足に眠ることも叶わずに、何度も寝返りを打ち、やっとまどろんだのは夜中になってからだ。結局すぐにまた、疲れもろくに取れないままに目が覚めてしまった。
 ふとブルーの容態が気になって、一人仲間の元を離れて様子を見に行ったところ、そこに彼の姿はない。
(……まさか自分の生まれを呪って、どっかで首くくってたりしないでしょうね)
 或いは地獄が封じられた今、強過ぎる力を持つ自分は、この世界には存在しない方がいいからと?
 たちの悪い冗談と、湧き上がった不吉な考えを打ち消そうとした。が、一度思い付いてしまうと、自らが屠った半身の血にまみれた彼の姿や、地下の新生児処理室を目の当たりにした時の、悲痛な面持ちと叫びとがまざまざと思い返されてくる。よもやそんなことはと思いつつも、完全に否定することもできず、アニーは今こうしてブルーの姿を探しているのだった。
 仲間達に黙って出て来てしまったのは気掛かりだが、疲れ切って休んでいるのを起こすにも忍びなくて、そのまま一人外へと飛び出したのだ。武器も持たずに出たのは無用心にも思えたが、今のこの地は全リージョン界で最も安全な場所のはず。  そう、あの男がしたのだから。
 いつも神経を尖らせてばかりいる自分なのに、見知らぬ土地でこんな風に感じるのがおかしくて、彼女はかすかに笑った。
 

 その建物はすぐに見付かった。学院の裏手に隠れるようにして建っている、数階建ての建物。窓の配置から、同じような作りの部屋が幾つもあるらしいことが見て取れる。こちらも作りが丈夫だったのか、はたまた幸いにも破壊を免れたのか、外から見た限り建物に大きな損傷はなかった。そしてその最上階にある窓の一つから、薄く明かりが漏れている。
 確か生存者は全員学院内に泊まっていたはずだから、いるとしたらここだろう、否、絶対ここにいるはずとの確信を持って、アニーは窓から差し込む月明かりを頼りに、暗い階段を上った。
 

「ブルー」
 目的の部屋の前で、小さく声を掛ける。聞く者はいないはずなのに小声になってしまうのは、月があまりにも明るくて、何者かに見られてでもいるかのように感じたからだろうか。
 中からいらえはない。つい好奇心で細くドアを開けると、ランプの弱々しい光に照らされた室内が目に入った。机と書棚、クローゼットにベッド。それだけの殺風景な部屋だ。
 そして、ベッドの上に探していた人物はいた。医務室を抜け出してきたままの格好なのだろう、複雑な装飾品の数々は外し、法衣の襟元を緩めたくつろいだ格好だ。寝転んで、両の手で顔を覆っている。
(泣いてるのかしら。この人にも流す涙があったんだ。
……ううん、一夜にして帰るべきところも自分の存在意義も、ひょっとしたら家族や友人も、全てを失ってしまったんだもん、当たり前よね。あたしが親を亡くした時も、一人で隠れて泣いたっけ)
 途端にいても立ってもいられなくなり、今度は威勢良くドアを開ける。
「ブルー? 入るわよ!」
 全然断りになっていないと気付いたのは、扉を全て開け放ってからだ。
「誰だっ」
 部屋の主は突然の出来事に飛び起き、誰何の声をあげる。
「アニー……、何でこんなところに」
「いつの間にかいなくなるんだもん、心配したわよ」
「……何しに来た、帰ってくれ」
 ブルーは言いつつ体の向きを変え、アニーからは見えないように顔を背けてしまった。
「ご挨拶ね。心配で探しに来たってのに」
 声はいつも通りの彼のものだ。だが先程の疑問は確信に変わり、尚のことこの場を去りがたくなる。出来得る限りの平静を装い、アニーは構わず室内へと歩を進め、ブルーの横に腰掛けた。
「体はもう大丈夫なの? さっき、倒れる前に何か言いかけてたみたいだけど」
 下から覗き込むようにして様子を伺うが、それより早く、ブルーは面をそむける。
「ああ、随分と面倒をかけたみたいで……情けない。
 さっきは、色々と助かった、と。アニーの助けがなくては……俺達だけではきっと途方に暮れるばかりだった。それを言いたくて」
 彼女を追い出すのは諦めたのか、アニーの方を見ようとはしないまま、ぼそぼそと言葉を続ける。いつになく素直な彼の言葉に、アニーは喜ぶより前に驚きを覚えてしまった。
「やだ、いいのよ。困った時はお互い様じゃない。戦闘や資質集め以外でもあたしに役立てることがあったんだもん、嬉しかった。
……ここは?」
「学生寮の、俺の部屋だったところだ。旅立つ前には引き払ったが、まだ空いていたみたいで。……家は跡形もなくなっていたけれど、ここは無事に」
「ふぅん、そっか……。
 でもね、話す時には相手の顔を見なさいよ!」
 頑なに面を背け続ける相手にじれて、アニーはブルーの顔に手を伸ばして強引にこちらを向かせた。泣きはらしてひどい顔をしている、そう笑い飛ばしてやれば、普段の怒った彼が見られるかと思ったのだ。
  いつもと同じ、どこか不機嫌そうな顔。だが、拭われないままに乾きかけている涙の滴が、まだ目のふちに残っている。
「……何だ。笑いたきゃ笑えよ」
 ブルーが目を伏せると、それは流れ出して頬を伝った。
 何だか泣き顔以上に見てはいけないものを見てしまったような気がして、アニーは振り払おうとするブルーの顔に口を寄せ、優しく滴を啜った。
「笑ったりなんてしないわよ。悲しい時は素直に泣けばいい」
「何、を……」
「綺麗な涙じゃない、あなたも涙を流すんだってわかって嬉しいわ」
 そう言って、唇に長いキスを贈る。
 相手は突然のことに暫し戸惑い、されるがままになっていたが、やがて自分からアニーを抱き寄せて、その唇を吸った。
「ん、んんっ、はぁ……っ」
 貪るようにお互いの唇を求め、合い間に僅かに息を継ぐだけの激しいキスの応酬。そして余韻を楽しむように頬、瞼、ひたいへと軽く口付けると、ブルーは、顔を見られるのは気恥ずかしいのだろう、アニーの頭に手を載せて、抱え込むようにして抱きしめた。
 男の胸元に押し付けられた耳に、乱れた鼓動が伝わってくる。アニーはそのまま服の合わせから手を差し入れ、裸の胸をまさぐろうとした。が。
「おい、何やってるんだ!」
 彼女の意図するところを察し、ブルーは慌てて体をもぎ離す。予想外の激しい拒否に、彼女は目を丸くした。
「なぁに、ひょっとして初めて? 完璧にして最強の術士のブルーさんがねえ……」
「違……っ、そんなんじゃない」
「ほんとに?」
「……本当だよ」
「じゃあ何よ。あ、双子には同性にしか興味を持てない人が多いとかいうけど、まさか……」
「馬鹿を言うな!
……そうでなくて。その、お前は、俺を好いているのか? それとも好きでもない相手とも同情で寝るのか? そんな憐れみなんて……」
 大の、しかも普段冷血だの薄情だのと言われている男の口から出た言葉に、悪いと思いつつもアニーは吹き出してしまった。キングダムの地下で、自らの真実を知った時よりもうろたえた口振りだ。
「失礼ね、あたしはそんな軽い女じゃないわよ。
 ブルーのことは好きに決まってるじゃない、仲間だもん」
 仲間と聞いて、ブルーの面にちらりと落胆の色が走ったのを、アニーは見逃さなかった。
「……仲間でも、なくなるけどな。今日は立て込んでいて言い損なったし、いつの間にか泊まっていくことになっていたみたいだが、明日にはみんなをクーロンに送って行こうと思ってる」
 アニーは我が耳を疑った。考えてみれば、彼の旅の目的がなくなった今、当然の成り行きなのかも知れないが、よもやこんなに早く突然に、別れの日が来ようとは。
「……急なのね。そんな素振り、ちっとも見せなかったのに」
「こんな何もない土地に引き止めても迷惑なだけだろう。それに別れを惜しむようなものも何もない、皆俺が目的のために利用させて貰った連中ばかりなんだからな」
 生き残った人達と、何よりあなたがいるじゃない、その言葉を、アニーは飲み込んだ。それはきっと、他人が言ってしまってはいけない言葉なのだ。
 だけど、この人は何故拗ねたように、こんなにも悲観的なことばかりを言うのだろう。もしかして自分に聞いて貰いたいのか。それに、明日と。
 焦りが一気に湧いてくる。
「……じゃあ、仲間でないとしたら、ブルーはあたしのことを、女として好き?」
 暫しの沈黙。アニーは辛抱強く答えを待った。
「俺、は……。わからない。大体、人を好きになんて……」
「そう、あたしもあなたを好きかなんてよくわからない。きっとそんなに簡単に結論の出ることじゃないのよ。でも今、傷付いているあなたを抱きしめたい、慰めてあげたい、そう思うんだ。
 それとも……あたしが欲しくない?」
 猫のようにくるりと動く大きな瞳に見据えられ、ブルーは視線をそらした。いつの間にか重ねられていた手を振り解こうとして見下ろすと、大きく開けた胸元から零れ落ちそうな豊かな乳房、更にはいつもはソックスに覆われている、滑らかな白い脚が目に入る。
 ごくり。ブルーの喉が動き、やがて、掠れた声が絞り出された。
「欲し、い……」
 

「ブルーは顔だけじゃなくて体も綺麗なのねー」
 ブルーの細身ながらも均整のとれた裸身を見て、アニーは感嘆の声を漏らした。
「意外と鍛えてるんだ。もっとガリガリかと思ってたのに」
 照れ隠しから出た憎まれ口には答えず、ブルーはアニーの腰に手を回し、ゆっくりとその体をベッドに組み敷く。
「こんな得体の知れない体より、お前の方がずっと……」
 皮肉めいた笑みを浮かべ、ブルーはごちる。だが僅かに揺れるランプの炎に照らされたアニーの肢体は、確かに美しかった。力強さを秘め、すらりと伸びた腕と脚。鍛えているためだろう、仰向いていても天井へ向かって張ったままの双丘。細く引き締まった腰。そして、褐色の繁みへと落ち込むなだらかな曲線。
 剣士のしなやかさと女性の豊かさを併せ持った、見事なプロポーションである。
「ん、くすぐった……」
 ブルーがその曲線を確かめるようになぞると、普段の気の強い彼女からは想像出来ないような、甘い溜め息混じりの声が漏れる。ブルーの鼓動も一気に跳ね上がった。
「柔らかいな……。もっと、全身筋肉でゴツゴツなんだとばっかり」
 先程の仕返しらしき言葉に、いつもの調子に戻って来たかと、アニーは苦笑しつつも安堵した。
「もう、口が減らないんだから。あんまり見ないでよ。日焼け跡とか、細かい傷跡とかあるし、どうせ筋張ってるし。
……こうすれば隠れるかな」
 悪戯っぽく笑ってブルーの頭を抱き寄せ、唇で唇を塞ぐ。そのまま彼が唯一身に着けていた、長い髪を結い上げていた髪留めを素早く外してしまった。
 途端に金糸の滝が流れ落ちて、アニーの体にまで降りかかる。
「何するんだいきなり……」
「いいじゃない、髪を下ろしたところも初めて見るけど、やっぱり素敵よ」
 楽しそうに笑う彼女に対し、返って来たのは自嘲の笑みだ。
「似てるか? ルージュに。……俺にとっては、多分一番見たくない姿だよ」
 一瞬にして、火照っていた体に冷水を浴びせられたような心地がした。自分に覆い被さる男の目に、あの日と同じ暗い炎が宿ったように見えて、アニーは強くかぶりを振る。
「……暗いし、遠いしで、ちゃんと顔を見たわけじゃないもの、よくわかんない。第一、髪の色が違うじゃない」
 狼狽した自分を見せてしまったのを取り繕うため、アニーは無理に明るい声を出す。それには答えず寂しそうに微笑むと、ブルーはアニーの体に指と唇を這わせ始めた。
 唇が首筋、鎖骨、胸と女の体を撫でるに従い、豊かな金髪もまた、柔肌の上を滑っていく。
 こそばゆさに耐え切れず、アニーの口から笑いがこぼれる。
「くっ、くくくっ。ちょ、ちょっと待って。あははははは」
「あのなあ。自分でやったくせに……」
「ご、ごめん、大丈夫。続けてよ」
 そう言いながら、アニーは自分でも流れる髪を掬い取り、その感触を楽しんだ。さらさらとまつわり流れるそれは、男のくせにと嫉妬を覚える程に艶やかで、倒錯的な気分に襲われる。
 くすぐったさの方が勝っているようではと、ブルーの愛撫にも力が入る。
 何しろ、二人には時間がない。この夜が明けたら、待っているのは別れだ。
 いつの間にかにランプの火も消え、重なる二つの体を、月明かりが青白く浮かび上がらせていた。
 

 幾度の睦み合いののちだろうか、月はすっかり傾き、薄いカーテン越しに部屋の隅々までもを照らし出している。その青い光の中、恋人達は、狭いベッドに疲れた体を寄せ合い、まどろみとの境を楽しんでいた。
 体中を支配していた熱もいずこかへと去って、アニーは小さく肩を震わせた。
「寒いのか」
 気付いて、ブルーはその体を抱き寄せる。
「あ、平気よ……」
「もっとこっちへ寄ればいい」
「ありがと」
 薄闇の中で、ブルーが微笑んだのがわかる。こんな顔が出来ることも、今日までずっと知らなかったな、と、眠い頭の片隅で、アニーは思う。
 つい先程まで自分の体に絡んでいた男の髪を、しきりにもてあそびながら、彼女は囁いた。
「……あったかい。ブルーの体は、もっと冷たいのかと思ってた」
「……悪かったな、冷血漢で」
 押し殺した笑い声に、憮然とした声が重なる。
「あ、でも心の冷たい人の手は暖かいとか言うわね」
 馬鹿馬鹿しいとの呟きが、届いていないのか、アニーは眠そうな声で独り言のように続ける。
「嘘々。ブルーはあたしには優しくて温かくて……、ううん、熱過ぎる程だった。
……あたしに見せてくれた温かさの、かけらだけでも、他の人には見せられないの?」
 その場を、長い沈黙が支配した。
「……何でもないわ。お休み、ブルー」
 ブルーが何かを言いかける前に、腕の中の人はすぅ、と安らかな寝息を立て始めている。
「……お休みアニー」
 そうして、部屋には静寂だけが満ちた。
 

 翌朝アニーが部屋の明るさに目を覚ますと、既に隣にあるはずの姿はない。起き上がって見回すと、ブルーは既に髪も服もいつも通りにきちんと整え、机に向かって何やら一心に本を読んでいた。
「お早うアニー」
「ん、おはよ……」
「服は枕元にある。着たらすぐみんなのところへ帰れ」
 気配で気付いたのか、アニーが口を開くより早く、事務的な言葉が投げかけられる。確かに床に脱ぎ散らかしていたはずの服も靴も、綺麗にまとめてあった。
 下着を着けようとして、体のあちこちに唇の跡が残っているのに気付き慌てたが、どれも日焼けしていない、服を着てしまえば隠れるところに付けられているらしい。あんなに照れていたくせによくも周到なと、アニーは内心で悪態をついた。
「えっと、じゃああたしは帰るけど……ブルーはどうするの?」
「あとでちゃんと戻るさ。心配するな」
「別に心配なんかしてないわよ。すぐ戻りなさいよね!」
 逆光で表情はわからないが、あまりに沈着な態度に、昨夜の優しげな彼の様子は夢だったのだろうかとまで思えてくる。それ以上の会話もないままに、アニーは昨夜月に見守られながら歩いた道を、苛立ちながら逆に辿った。
(何なのよ、バカッ)
 全身に鈍く残る彼の感触が、ひどく悲しかった。
 

 数刻ののち。
 クーロンの一角に突如青い光が現れ、一瞬の内に消滅すると、そこには十数人もの男女、そればかりかメカやモンスターをも含んだ一団が現れた。
 最初に口を開いたのは、長い金髪を高く結い上げた、一目でそれとわかるマジックキングダムの術士である。
「ここでお別れだ。本当はそれぞれのリージョンまで送って行くべきなんだろうが、俺の行ったことのないリージョンもあるようだし、またすぐに戻らなくてはならないし。
……シップが復旧したら、またキングダムに来てくれ。出来る限り歓迎するよ。その頃には……色々と、よくなっているはずだから」
 憂いを含んだ、柔らかな笑顔。今迄になく穏やかな表情と素直な彼の言葉に、皆の表情も和らぐ。
「ブルー様もお元気で。ボロにも是非いらして下さい」
「おうよ、あそこはいいところだぜ! 俺もそっちにいると思うしな」
「たまには食事にも来なさいな、負けておくわよ」
「そうそう。こんな美人がウェイトレスをやってるんだから、来ないと損よ」
「勝手なことを言うな。来るのは構わんが、お代はちゃんと頂くぞ」
「今後はお役に立てなくなるのが残念です」
「お別れなの? ブルーと会えないなんて、ボク寂しいな」
「キュキュキュー、キューキュキュキュキュ」
「……………………」
「困ったことがあればいつでも言えって言ってるぜ。勿論俺もサイレンスもそのつもりだからな!」
「高貴なお方、あなたの前途に幸多からんことを」
「往診ならいつでも引き受けよう。小児科は専門外だが、何、心配は要らない……ククッ」
 口々に別れの言葉を述べる仲間達。
「……今迄、ありがとう。みんなの助けがなければ、俺一人では、キングダムを救えなかった。
 これからはもう仲間ではなくなるけれど、皆よき友人であると……、少なくとも俺は、そう思ってる」
 昼の明るい日差しを背に受けるブルーの姿は、もう月を背にしたあの夜の彼とは重ならない。訥々と言い馴れない言葉を紡ぐその様子は、誰が見ても、昨日までの自信家で尊大な、本心を他人に見せようとしなかった彼とは違っていた。
「それからアニー」
「……何よ」
 ブルーは拗ねたように一人輪から外れていたアニーに歩み寄ると、その体を強く抱きしめ、何事かを囁いた。
「……会いに来るよ、ゲートで」
 それは彼女にだけ届いた、確かな約束の言葉。
「! ……うん、待ってる!」
 お互い笑顔で見交わしたのも束の間、
「……ゲート!」
照れ臭いのだろう、呆気に取られるかつての仲間達をあとに残し、すぐに彼の姿は青い光の中へと消えてしまった。
 幸せそうに微笑むアニーが皆から質問とからかいの集中砲火を浴びるのは、それより数秒経ってからのことである。
      
 
後書きというかご注意
 前記の文章は、以前別の場所に投稿したものをかなり加筆修正したものです。その名残でちょっとエロ風味のため、ここに載せてもいいのかなあ、ていうか恥ずかしいと思いますが。
 もし元の文章に心当たりがあっても、投稿先やその保管サイトにてこのサイト、逆にこのサイトの掲示板(日記)で投稿先や元の文章について言及なさったりリンクを張ったりといったことは後生ですのでやめて下さい。

TEXTトップ Missing Sanctuaryトップ